七尾湾に面した和倉温泉加賀屋は日本を代表する名旅館
【和倉温泉加賀屋】(石川県)
一羽のシラサギが湯脈を発見したという伝説の残る和倉温泉は、1200年の間、こんこんと湯が湧き出ている。
かつて加賀藩主の前田家が湯治の湯として整備を命じた、北陸で唯一の海の温泉として人々に親しまれる。なかでも加賀屋は、温泉を存分に味わえるよう、露天風呂や野天風呂を用意して旅人たちをもてなしてきた。
「創業100年余の歴史ある名旅館として全国に知られていますが、両陛下は1996年にお泊りになっています。1958年と1983年には昭和天皇も宿泊されました」(竹内氏)
●和倉温泉加賀屋/石川県七尾市和倉町ヨ部80/チェックイン15時・チェックアウト10時/1泊2食付一般客室ひとり3万5640円~(税・サ込)。
※週刊ポスト2019年2月15・22日号