ライフ

「怒る」のにはパワーが必要、むしろ寛容さを身につけた方が楽

「寛容」な方が楽に生きられる(イラスト/えのきのこ)

 不倫芸能人への非難、不祥事へのバッシングが止まらない。謝罪をして謹慎をしようが今日もネットにはその人物叩きが書き込まれている。電車の中のベビーカーに舌打ちしたり、保育園の建設計画が立ち上がると「子供の声がうるさい」と近隣住民が声をあげ、反対運動が発生する。昨今「不寛容」が社会的なテーマの一つになっているが、しまいには、二宮金次郎の座った像が登場し始めた。薪を背負い歩きながら本を読む姿が“歩きスマホ”や“児童労働”を連想させる、というクレームからだ。

 現代人はなぜこんなにも不寛容になってしまったのだろうか? しかし、怒ることはパワーがいるし、自身へストレスをかけていることでもある。寛容に生きる方がずっと楽なのだ。

 そこで、あなたの不寛容さはいかほどか。まず、下のチェックリストをやってみてほしい。

【自分の不寛容度をチェック】
□怒りの気持ちが抑えられない自分が情けなくて仕方がない
□最近、眠れない
□最近、あまり笑っていない
□自分はつけ込まれやすいタイプだと思う
□嫌だからといって逃げたくない
□厳しくしつけられ、小さい頃はがまん強い子だといわれた
□最近、何事にも疲れやすい
□楽しめなくなった
□いじめにあっている
□最近とてもつらいことがあった

「10項目のうち5項目以上該当したら、不寛容度は高く、イライラして爆発する危険性もあると心得てください」と言うのは、チェックリストの作成者である、元陸上自衛隊初の心理教官で心理カウンセラーの下園壮太さんはこう言う。

「寛容力は、ストレスで耐性が低下するので段階が進むと誰しも攻撃的になり、クレーマーになる可能性があります」

 それだけに、ストレスをためない生活を心がけたいもの。

「寛容力を身につけるには、他人に寛容になると同時に自分にも寛容になることが必要です。特に、日本人は自己肯定感が低く、怒りを感じるのはダメな自分と考えやすいのですが、怒りを感じるのは自然なこと。それを認めて、どう出力するかが肝心です」

 紹介するストレスの段階に応じたイライラへの対処法を繰り返し実践することで、寛容力は鍛えられる。

「怒るのは、とてもパワーがいるので、実は寛容力を身につけた方が楽に生きられます。人生100年時代をカリカリして過ごすより、朗らかに過ごしたいと思いませんか」

 クレーマーにイライラし、怒りの連鎖を生む前に、怒りで自分も他人も疲れ果てていることを忘れないでおこう。

【段階別の対処法】
【1】ストレス発生状態
 相手から攻撃されたり、自分の中でカチンときたら、その場や、その人から離れて、とにかく身を守ること。シンプルにいえば“逃げるが勝ち”作戦がベストだ!

【2】弱っている状態
 自分が弱っているエネルギー低下の原因が多忙なら、「他者の力を借りる」「自分に優しくする」この2つが有効だ。そうでなく、休養が必要な場合は睡眠を取ろう。

【3】自己制御不能状態
 怒りが抑えられない場合は、(1)怒ってもしかたがないと思い、(2)今の自分を誰かにわかってもらうこと。誰かに相談したり、有料のカウンセラーを利用するのも手だ。

※女性セブン2019年3月7日号

関連キーワード

トピックス

負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
佐藤輝明
データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン