ライフ

名門・灘高教師も太鼓判 囲碁で「東大脳」が作られるワケ

「右脳」と「左脳」を両方使う囲碁

「右脳」と「左脳」を両方使う囲碁

 頭が良くなる習い事として、「囲碁」が注目されている。韓国や中国、台湾では、学力向上のために子どもに囲碁を習わせるのが定着しており、日本でも徐々に広がりつつあるという。なぜ囲碁が知育にいいのだろうか。囲碁観戦記者の内藤由起子氏が手解きする。

 * * *
 まず、囲碁というゲームについて簡単に説明しよう。囲碁は、黒と白が戦い、盤上の領土を広く囲ったほうが勝ちという陣地取りゲームだ。しかし、ただ陣地を広く打っていけばいいのかというと、そう単純なものではない。

 同じボードゲームの代表的なものに、将棋がある。頭を使い、脳の発達に有用だということは同じだが、ゲームの性質が違うように、思考の質が違う。

 将棋は盤上に駒が並べられ、それぞれ駒の動きが決まっている。王様を取れば勝ちというゲームだ。序盤の数十手は(AIによる解析によって)いくつかのパターンが決まっていて、中盤からが勝負。王様を取る目標に向かっていくために、深い読みが必要になり、論理的思考を司る「左脳」を主に使い、フル回転させることになる。

 一方、囲碁はフェイズごとに頭の使いどころが変わってくる。

 盤上に何もないところから打って、骨格を組み立てていく。自由度が高いので、序盤で20手も進めば同じ碁は表れないほど変化が多彩だ。図形や映像の認識、イメージや空間認識を司る「右脳」を主に使う。

 中盤、石の生存に関しての戦いなどでは、読みも必要になってくる。そうなると「左脳」の働きが必要になる。しかし、ただ相手の石を取ればいいとも限らない。捨てるほうがいい可能性もあり、読んだ先の形勢判断力が大事になってくる。右脳と左脳、両方を使っているイメージだ。

 そして終盤は地の計算。どこに打つのが一番地(陣地の大きさ)が得なのかを計算するのは「左脳」。

 以上のように、碁を打っていると、知らず知らずのうちに脳のいろいろなところを使うことになるのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

現ヘッド兼バッテリーコーチの阿部慎之助(時事通信フォト)
阿部慎之助は2リーグ制以降初の「捕手出身の巨人監督」に 原監督が去って「甥っ子・菅野に遠慮なく駄目出しできるか」がカギに
NEWSポストセブン
動画『痴漢冤罪』
公開3週間で500万回再生の動画「痴漢冤罪」が問い掛けるもの 制作者は「どう受け取るかは、見た人の自由」と語る
NEWSポストセブン
「侍ジャパン」の新監督をつとめる井端氏と妻の明子夫人
《侍ジャパン新監督・井端弘和氏》妻は元『報ステ』河野明子アナ、22歳年上番組プロデューサーとの破局過去を乗り越えて掴んだ幸せ
NEWSポストセブン
1度目の衝突現場。かなりのスピードで突っ込んだとみられる
所沢・86歳暴走ドライバー「免許返納はしない」発言に、近隣住民は恐怖「運転やめてほしいけど、近所付き合いがなくて」 なぜか軽にベンツのエンブレム
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
5億円減収は「羽生結弦ロス」の影響か「宇野や鍵山でも埋まらない」日本スケート界「エース不在」の苦悩     
NEWSポストセブン
巨人新監督の阿部慎之助(時事通信フォト)
【巨人監督が阿部慎之助に】現役時代は慕われるも指導者になり豹変 「全員罰走」など“昭和の野球”回帰で令和の若手はついてくるか
NEWSポストセブン
囁くような美声で聴衆を魅了した金子さん(右)
山口百恵さんが涙した“伝説の美声” シャンソン歌手・金子由香利さんとの運命のめぐり合わせ
女性セブン
別居と離婚を認めた降谷建志とMEGUMI
《MEGUMIと立場逆転》不倫騒動で株を下げた降谷隆志 学ぶべきだった父・古谷一行さんの対応
NEWSポストセブン
KEIKOが公開した「アーティスト写真」
【12年ぶり素顔公開】globeのKEIKO、マスク外して完全復活へ 「生配信」にも出演
NEWSポストセブン
佳子さまの髪形やファッションを参考にされていたことも(9月、栃木県那須町。写真/JMPA)
「佳子さまに揺るぎない信頼」の愛子さま 雅子さまは何を思う…“思想”から影響を受ける可能性への憂慮
女性セブン
“立ちんぼ”
「手錠が痛かった」歌舞伎町の大久保公園で覆面警察に逮捕されたアイドル似“交縁少女”の告白【前編】
NEWSポストセブン
フレンチフライ(フライドポテト)専門店にいたのは松嶋菜々子と反町隆史(49才)夫妻だった。
【全文公開】松嶋菜々子、復活『GTO』で夫・反町隆史と共演 なぜいま夫婦共演が“解禁”となったのか?
女性セブン