国内

飲酒運転の擬似体験、「飲酒ゴーグル」つけて酩酊状態に

飲酒ゴーグル装着だと距離感がわからず、障害物をはねた(撮影/政川慎治)

 現実に似せた状況に身を置き、本物に近い感覚を知る“疑似体験”の場が増えている。「たとえ疑似でも現実に近い状況を体験した方が『案ずるより生むが易し』でパニックにならず、なってみないとわからないことへの共感が得られることもあります」とは精神科医の和田秀樹さん。

 最近では、地震の避難や津波などの擬似体験をするスポットがある。モータースポーツの聖地の1つ、富士スピードウェイにあるのがトヨタ交通安全センター「モビリタ」もそんな擬似体験を提供している場のひとつだ。ここで飲酒運転疑似体験が始まったのが2006年10月。

 これは同年8月の福岡での飲酒運転事故を受け、飲酒運転の怖さを知ってもらおうと企画したのがきっかけ。一般向け・企業向けの交通安全体験講習プログラムに組み込まれている。

「飲酒すると恐怖心がなくなってスピードを出しすぎ、通常の事故より死亡率が8倍に跳ね上がり、毎年約200人が亡くなります。飲酒運転するタイプに多いのが、遵法意識の低い人と、考えが甘く意志の弱い人。少量のアルコールでも脳に影響があり、飲酒状態で事故を起こせば仕事も家族も失う可能性があって取り返しがつかず、自分の人生も相手の家族の人生も狂わせます」と話すのは安全運転講習インストラクターの佐藤直人さんだ。

 そんな飲酒運転を実際に飲酒しなくても体験できるのが、飲酒ゴーグルによる疑似体験。

 一見、水中眼鏡のようだが、かけた瞬間目の前の視界がグワンと曲がり、白線の上に立っているつもりなのに、実際の立ち位置は大きく外れるほどの強烈なゆがみだ。

 これをつけて障害物の間を歩行すると、千鳥足で足元はふらつき、よけているつもりなのに障害物を蹴飛ばしてしまい、「あれ、あれ」の連発。時速50kmからの寸止めブレーキング。普通なら簡単だが、飲酒ゴーグル装着だと距離感がわからずに障害物をはねた!
 
 シフトレバーさえよく見えない視覚状態でトライしたのが時速50kmで走って障害物前で寸止めするブレーキングと、障害物を交互にクリアするスラローム走行だ。スラローム走行では左回りの際に車体感覚がずれ、障害物を轢いてしまった!

 結果は失敗の連続。視覚が酩酊状態なだけでも車両感覚と距離感が鈍り、ブレーキが遅れて障害物をはね、左内輪差に障害物を巻き込んだ。これが人間なら死亡事故だ。

 これで本当に飲酒し脳まで麻痺したら、「自分は罪悪感なく、人を巻き込んだ大事故を起こしかねない」と再認識させられたのも事実。自分と周囲に“飲んだら乗るな”を徹底させたいと痛切に感じた衝撃体験だった。

【トヨタ 交通安全センター「モビリタ」】
・トヨタ自動車が運営する安全運転講習会の専用施設として2005年にオープン。
・住所:静岡県駿東郡小山町中日向694 富士スピードウェイ内
・営業時間:9時30分~17時
・休み:土曜・日曜・祝日
・料金:総合トレーニング1万3650円(昼食込) 要予約

※女性セブン2019年4月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
「運転免許証偽造」を謳う中国系業者たちの実態とは
《料金は1枚1万円で即発送可能》中国人観光客向け「運転免許証偽造」を謳う中国系業者に接触、本物との違いが判別できない精巧な仕上がり レンタカー業者も「見破るのは困難」
週刊ポスト
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
大谷翔平選手と妻・真美子さん
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン