国内

新一万円札に渋沢栄一と東京駅 埼玉・深谷市が2倍沸く理由

深谷駅が東京駅丸の内駅舎にそっくりな理由とは

 1万円、5千円、千円の紙幣(日本銀行券)が全面的に刷新されると発表された。新しく1万円に用いられる渋沢栄一と東京駅丸の内駅舎に注目が集まるなか、実は深谷駅にも熱い視線が向けられ、地元では表と裏あわせて2倍の盛り上がりを見せている。ライターの小川裕夫氏が、渋沢の出身地・深谷というだけでない注目があつまる深谷駅と東京駅の深い繋がりについてレポートする。

 * * *
 4月1日に新元号「令和」が発表されたばかりだが、政府は新時代に向けて紙幣の改刷を発表した。一万円札の顔は長らく福沢諭吉だったが、新一万円札では日本の資本主義の父とも称される渋沢栄一に交代する。その裏面は、東京駅丸の内駅舎になる。

 新一万円札の裏面に描かれることが決まった東京駅の赤レンガ駅舎は、西洋文化をふんだんに取り入れた建築物として知られる。

 当初、東京駅のデザインはお雇い外国人のフランツ・バルツァーに一任されていた。お雇い外国人のバルツァーは日本文化に魅せられていた。その影響もあり、バルツァーは和洋折衷の駅デザイン案を提示した。しかし、日露戦争に勝利して一等国と肩を並べたという自負がある政府首脳にとって、和洋折衷のデザインは満足できるものではなかった。

 諸外国に一等国・日本の技術と文化を見せつけるシンボルとしての役割を期待された東京駅は、新たな建築家・辰野金吾を起用。辰野は政府の期待に応え、目を見張る赤レンガ駅舎へと姿を変えた。

 国の威信まで背負わされた赤レンガ駅舎は、その後、首都・東京を代表する玄関駅として認識されるようになった。新一万円札の裏面に採用されることで、名実ともに日本のシンボルになろうとしている。

 東京駅の美しい赤レンガ駅舎と対をなす存在として、鉄道ファンや地元民に知られているのが埼玉県の深谷駅だ。今回、新一万円札の裏面に描かれる東京駅に対して、なぜ深谷駅が対をなすのか? それは深谷駅の駅舎が赤レンガ風にデザインされており、東京駅と見間違えるほどの外観をしているからだ。

 東京駅と深谷駅は、なぜ似たような赤レンガ駅舎になっているのか? 一見すると、両者には何の関係もないように思える。しかし、二者には深いつながりがある。

 19世紀が幕をおろそうとする頃、東京は市区改正と呼ばれる都市改造が急ピッチで進められていた。都市を改造するためには、まず住宅や商店などを建て替えなければならない。木造家屋が立ち並び、江戸の面影を色濃く残していた明治の東京は、市区改正によって近代都市へと生まれ変わり、西洋のデザインを取り入れた建築物が増えていった。

 近代都市へ生まれ変わる東京は、大量のレンガを必要とした。その需要に目をつけ、地域活性化のための地場産業育成にも関心が高かった渋沢は、出身地である深谷で明治21(1888)年に日本煉瓦製造株式会社を設立。レンガ製造を始めた。そこで製造されたレンガが、その時代に建設が始まった東京駅に使われる。深谷から東京までは、高崎線を使って輸送された。

 東京駅は、深谷で製造されたレンガなしには存在しなかったのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

幼少の頃から、愛子さまにとって「世界平和」は身近で壮大な願い(2025年6月、沖縄県・那覇市。撮影/JMPA)
《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」 
女性セブン
フレルスフ大統領夫妻との歓迎式典に出席するため、スフバートル広場に到着された両陛下。民族衣装を着た子供たちから渡された花束を、笑顔で受け取られた(8日)
《戦後80年慰霊の旅》天皇皇后両陛下、7泊8日でモンゴルへ “こんどこそふたりで”…そんな願いが実を結ぶ 歓迎式典では元横綱が揃い踏み
女性セブン
WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《デートはカーシェアで》“セレブキャラ”「WEST.」中間淳太と林祐衣の〈庶民派ゴルフデート〉の一部始終「コンビニでアイスコーヒー」
NEWSポストセブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン
食欲が落ちる夏にぴったり! キウイは“身近なスーパーフルーツ・キウイ”
《食欲が落ちる夏対策2025》“身近なスーパーフルーツ”キウイで「栄養」と「おいしさ」を気軽に足し算!【お手軽夏レシピも】
NEWSポストセブン
Aさんは和久井被告の他にも1億円以上の返金を求められていたと弁護側が証言
【驚愕のLINE文面】「結婚するっていうのは?」「うるせぇ、脳内下半身野郎」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)と25歳被害女性が交わしていた“とんでもない暴言”【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
遠野なぎこと愛猫の愁くん(インスタグラムより)
《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン
WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)が犯行の理由としている”メッセージの内容”とはどんなものだったのか──
「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン
先場所は東小結で6勝9敗と負け越した高安(時事通信フォト)
先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト
目を合わせてラブラブな様子を見せる2人
《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン