芸能

稲垣、草なぎ、香取 ロケバストークを見て嬉しくなった話

稲垣、草なぎ、香取のロケバストークが楽しみに(イラスト/ヨシムラヒロム)

稲垣、草なぎ、香取のロケバストークが楽しみに(イラスト/ヨシムラヒロム)

 月に一度のレギュラー番組となって一年が経った『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)。放送日の夜は、ネットのトレンドワードランキングを独占する状態がいまも続いている。元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾による同番組には、他のネット番組とは異なるどんな魅力が人を引きつけているのか。イラストレーターでコラムニストのヨシムラヒロム氏が、『ななにー』が一年かけて築き上げた魅力について考えた。

 * * *
「ネットテレビが隆盛しつつある」といっても、民放テレビに比べるとまだまだ視聴率は低い。毎週、決まった番組を観る人も多くはないだろう。そんなネットテレビだからこそ口コミが重要。「#番組名」を多くの人にツイートしてもらい、トレンドワード入りを目指す。ファンの力を借りて番組宣伝を行う。

 トレンドワードに掲載されることは難しい、入ればちょっとしたミラクルだ。しかし、こんな奇跡を毎度起こし続ける番組がある。それがAbemaTVで配信される『7.2 新しい別の窓』。レギュラーを務めるのは元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人だ。

 毎月第一日曜日17:00~翌0:12、432分間の生配信といった前代未聞の内容。ただ、ファンにとってはたまらない番組。なんたって、民放テレビで観ることが少なくなった3人を長時間堪能できる。ゲストトーク、ライブ、ゲームといった3つのコーナーからなる『7.2 新しい別の窓』。大枠はあるものの何が起こるか分からない生配信。レギュラー3人に求められるのは即興性だ。

 様々な場所を巡りつつコーナーをこなしていく、必然と移動時間も多くなる。他の番組ならば疲れを癒すひとときとなるロケバス、しかし『7.2 新しい別の窓』場合はトークゾーンへと変わる。

 番組開始当初、“自由”を与えられ過ぎているロケバストークを3人は苦手としているように見えた。どこか堅く、それぞれのキャラクターを演じているように映る。リラックスして話すパートなのにお仕事ムードが色濃い。遊ぶように仕事をこなすことがバラエティ番組、そんなところが上手く発揮されていなかった気がする。「ちゃんとしなきゃ」といったスーパースターの気負いが視聴者に伝わる。

 にわかファンの僕は「ここに中居君がいたら盛り上がるんだろうなぁ……」と何度も考えてしまった。もしかしたら、3人もそう思った瞬間があったかもしれない。

 4月7日の配信で番組は1周年を迎えた。生配信に慣れた結果だろうか。今現在、ロケバスでのトークゾーンは番組の見所になっている。「どこで変わったのか?」といった分岐点は分からない。ただ、バス内の3人は如実にゆるくなっている。最新の配信では、どんどん自然体になる姿が微笑ましかった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン