国内
2019.07.06 07:00 NEWSポストセブン
JRに君臨した革マル派最高幹部の「亡霊」
松崎は2010年に死去しましたが、今でもJRと革マル派の闘いは終わってはいません。「妖怪」の亡霊は今日もどこかの線路の上を彷徨い続けているのかもしれません。(敬称略)
【プロフィール】まき・ひさし/1941年生まれ。1964年早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業後、日本経済新聞社入社、東京本社編集局社会部に所属。サイゴン・シンガポール特派員、東京・社会部長、副社長を経てテレビ大阪会長。前著『昭和解体』(講談社)は国鉄民営化の裏側を取材した決定版通史として各紙誌書評で取り上げられた。
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン

なぜ滝藤賢一は「バイプレーヤー」の中で抜きんでた存在なのか
NEWSポストセブン

自民党内で菅政権を見限る動き 菅&二階では選挙を戦えないの声
週刊ポスト

インディアンス「M-1敗者復活組はブレイク」のジンクスで飛躍か
NEWSポストセブン

緊急事態宣言で小学生の子供の「自主休校」を選択する保護者の言い分
NEWSポストセブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
週刊ポスト