ライフ

気鋭の社会学者が描く記憶をめぐる物語『図書室』

気鋭の社会学者・岸政彦さん(撮影/政川慎治)

【著者に訊け】岸政彦さん/『図書室』/新潮社/1728円

【本の内容】
〈いま振り返っても、幸せな子ども時代だったと思う。でもよく考えれば、特に私の人生は波風もなく、中年を過ぎてそろそろ老いることを意識しだした今でも、平和で平穏だ〉。図書室で借りた本を何度も何度も読み返していた子供時代を、一人暮らしの女性が振り返る。図書室で出会った同い年の少年と過ごした時間。大阪弁のテンポのいいリズムで交わされるふたりの会話。自分の忘れ得ぬ記憶が今の自分を確と肯定すると感じられる、抱きしめたくなるような短編「図書室」と自伝エッセイ「給水塔」が収録されている。

 大阪の公民館の小さな図書室に通っていたころの幸福な思い出。いまは50歳になった一人暮らしの女性が、子供のころを思い出している。

 図書室で知り合った、別の小学校に通う少年。ふたりは、人類が滅亡した世界で生きていくという想像に夢中になる。記憶の中で、40年前のふたりの会話の弾みがいきいきと再現され、過去と現在が逆転するようでもある。

「現在と過去とのバランスは、自然とこうなりましたけど、時間的な奥行きみたいなものを表現したかったんですね。タテヨコ、というのか、会話のところは物語の中の時間と読者の読むスピードがほぼ一致するし、彼女が自分の人生を振り返るところは40年を2分で語る、というような」

 自伝的エッセイ(「給水塔」)も収めた。社会学者として生活史調査を続けてきた岸さんが、小説の世界に足を踏みいれるきっかけとなった文章だという。

「5年ほど前に依頼を受けて一気に書いた文章なんですけど、それまで書いていた社会学の論文やエッセイとは文体が変わった気がしたんですね。自分が乖離して、別の自分が語ってるみたいで、もう一押ししたら小説になるんじゃないかって初めて思った。街を歩いていて、『こんな一角があったんだ』って偶然、出くわして、その一角はものすごく奥まで続いていると知った。異なる二つの世界をつないだ文章なんです」

 大阪の街にひかれて暮らし始め、日雇いの肉体労働に従事していた若いころを振り返る「給水塔」は、たしかに私小説としても読める。

 初めて書いた「ビニール傘」でいきなり芥川賞・三島賞の候補になった。現在、4作目の小説を執筆中だ。

「基本的に、ぼくの中で社会学と小説は別物ですけど、つながっているとしたら、大きな構造の中で寄る辺なく生きている人を対象にしているところかな。

 まだまだ、広い海の波打ち際でちゃぷちゃぷ遊んでる感じで、どっぷり潜ってないですけど、いずれ、今の一人称から三人称で書くようになったらなにか変わるんだろうな、とも思っています。小説、ヤバいですね(笑い)」

取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2019年9月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン