国内

校則撤廃中学の校長 生徒同士の関係にあえて波風立てる理由

「けんか」対応も一味違う西郷校長(撮影/浅野剛)

「紅茶飲む人は?」「はーい」。とある放課後。優雅なティータイムが開催されているのは、なんと中学校の校長室。応接セットのテーブルには子供たちが用意した温かい紅茶のカップが並び、校長とひとときのティーブレークを楽しんでいた。制服の子もいれば、ジーンズ姿の子、華やかなワンピースに茶色く染めた髪をきれいにセットした子もいる。思い思いの服装や髪形ではしゃぎ合う笑い声は、廊下まで響き渡っていた──。

 ここは“校則をやめた学校”として注目を集める東京・世田谷区立桜丘中学校。始業時間以外はチャイムも鳴らなければ定期テストもない。服装や髪形も自由。さらには教室ではなく廊下で勉強してもいいし、校長室にも出入り自由。そんな環境にいるのだから、生徒はみな、友達と楽しく学校生活を送っているのだろう。

 しかし、そう単純ではないようだ。教室で楽しそうにおしゃべりする友達を尻目に廊下から見つめている子、仲よし3人組の楽しそうなおしゃべりかと思えば、その中でひたすらうなずいているだけの子、遠くから校長室の様子を見つめているのに、絶対に近づいてはこない子。 

「どんな子であっても、子供同士のいさかいや人間関係のほころびは多少なりとも起こります。クラスの雰囲気になじめなくて教室に入りづらい生徒もいれば、普段友達のように接していた私にさえ突然距離を置こうとする生徒もいます。時には生徒同士の殴り合いに発展することだってあります。だからといって、けんかをなくそうとは思いません。むしろ人間関係に波風が立つことが、ソーシャルスキルを身につけるには必要不可欠だと考えています」

 こう話すのは10年かけて自由で多様な学校をつくりあげた同校の校長・西郷孝彦さん(65才)だ。

 しかし今、世間では子供のけんかは減少傾向にある。

◆「空気を読む」ことが重視される

 別の中学に勤務して6年になる女性教員(30才)が言う。

「長い教員生活の中で、けんかする生徒を指導したことは、数えるほどしかありません。特に、殴り合いなんてまず起こらない。ちょっとしたからかいや悪口はあるけれど、表立って生徒同士が言い争うような口げんかすら、ほとんど見かけません」

 ITジャーナリストで教育評論家の高橋暁子さんは、その背景にはSNSの発達が関連していると分析する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン