芸能
2019.10.11 16:00 女性セブン
広瀬すず、演技力も数字もあり若手では“敵なし”状態に
そもそも広瀬の名前を世に知らしめたのは是枝裕和監督の『海街diary』(2015年)。広瀬はこの作品で新人賞を総ナメにし、翌年の『ちはやふる』(2016年)で映画単独初主演を果たした。
「その後、オーディションで勝ち取ったのが映画『怒り』のヒロイン。身も心もズタズタにされる壮絶なレイプシーンは、当時18才の広瀬さんに女優としての覚悟を植え付けたといいます」(芸能関係者)
演技力だけでなく、数字が取れるという評価も加わり、若手では“敵ナシ”という広瀬。
「朝ドラ『なつぞら』では全156回の平均総合視聴率が26.8%(注)を記録。ライバルといわれる永野芽郁さん(20才)が主演の『半分、青い。』を上回りました。この数字が後押しして、彼女のギャラは現在の業界最高額といわれる米倉涼子さんに次ぐクラスになったともいわれています。彼女は性格もよくスタッフウケがすこぶるいい。一気に大化けしそうです」(前出・芸能関係者)
21才で飲酒も解禁。バラエティー番組での奔放トークも話題だ。広瀬の快進撃は止まらなさそうだ。
(注)リアルタイム視聴と録画やオンデマンド視聴を含むタイムシフト視聴から重複分を引いた数値
※女性セブン2019年10月24日号
『なつぞら』ロスも叫ばれる ギャラはいくらか…
関連記事
トピックス

「国立病院にコロナ重症者1人、東大病院に7人」でいいのか
NEWSポストセブン

共通テスト&飛行機「マスク拒否おじさん」への損害賠償請求額は?
週刊ポスト

小室圭さんの釈明会見 宮内庁は「天皇誕生日直前の実施」に憂慮
週刊ポスト

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
女性セブン

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン