国内

校則撤廃中学校の校長 「教員らしく振る舞う必要ない」

1日1回は校内を回るのが校長・西郷さんの日課。生徒の些細な変化にも気づきやすくなるという(撮影/浅野剛)

 東京都世田谷区立桜丘中学校では、校則の全廃による服装や髪形の自由化のほか、チャイムは鳴らず、何時に登校してもいい。今年度から定期テストも廃止され、代わりに10点ないし20点の小テストを積み重ねる形式に切り替えられた。スマートフォン(スマホ)やタブレットの持ち込みが許可され、授業中も教室外での自習が認められている──これら画期的な学校改革は大きな注目を集め、新聞や雑誌、テレビでも取り上げられてきた。

 校長の西郷孝彦さん(65才)の初となる著書『校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール』には「子育ての参考になった」「こんな先生に教わっていたら、人生が変わっていたかもしれない」などと、大きな反響が寄せられている。

 しかしそうした改革は、決して理論ありきで行ったものではないと西郷さんは言う。

「ルールはただ1つ、“誰もが楽しい3年間を過ごせる学校”にすること。生徒一人ひとりの抱える問題を解決していく上でぶつかった不都合を見直し、取り除いていくうちに、結果そうなったにすぎません」(西郷さん・以下同)

 西郷さんは、この桜丘中学校で校長として10年務めてきた。“ちょっと変わった”、それでいて“楽しい”学校へと生まれ変わったキセキとは、どんなものだったのだろう。

 東京・世田谷──。春には見事な桜並木、夏には木陰のトンネルとなる大通りに面し、大学や区立小学校が隣接する静かな住宅街に桜丘中学校はある。

 3階建ての校舎の廊下を、この日も西郷さんはゆっくりと歩いていく。どんなに忙しくとも1日1回は校内を回り、生徒や授業の様子に目を配るのが日課だ。

「校長先生!」と、生徒たちがうれしそうに駆け寄る。「あれ、髪切った?」「風邪、治ったね」。生徒の小さな変化に気づき、会話が弾む。驚くことに、生徒の恋愛事情にも詳しく、15才が50才年上の校長に恋の相談をする光景も、ここではまったく普通のことだ。

 校長と生徒の交流の場は廊下だけではない。ドアが開きっぱなしの校長室では、一日中生徒が入れ代わり立ち代わりやって来て、悩みごとを相談したり、勉強を教わったり、校長室に置かれたギター片手に熱唱したりもする。

 これほど生徒に慕われる西郷さんだが、教員になった当初は、子どもにどう接したらいいのか、皆目わからなかったというから驚きだ。

◆“教員らしく”より、素で語り合えばいい

 小さい頃から機械いじりが得意だった西郷さんは、上智大学の理工学部に進学。就職はコンピューター関連の企業にと決めていた。

 ところが、1973年に始まったオイルショックのあおりを受け、工学系の採用人数は激減、進路変更をやむなくされた。高校時代に流行った「モーレツからビューティフルへ」というCMのキャッチコピーよろしく、「教員には夏休みがある。きっとビューティフルな生活になるだろう」と、都の教員を目指す。しかし、いざ始まった教員生活は、予想とは別物だった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン