1961年の釜ヶ崎暴動の様子(時事通信フォト)
それよりも、当時は不法投棄が横行してまして、捨てられたゴミで通学路が塞がれてしまうほど。ゴミ山で子供たちの登校もままならないような状態でした。
それを知った当時の橋下市長が激怒して、「なんとかしろ」と大号令が下りたんです。橋下さんが上手いのは、独自予算を組んで環境局と建設局への根回しもきちんとやること。西成署にも依頼して、それまで目をつぶってきたような案件でも検挙するようになりました。
こんなことを話しておきながらなんですが、西成はいいところです。意外に治安はいいし、夜中に歩いていてもまず襲われません。繁華街に近いし、交通の便もいい。最近は環境もずいぶん良くなって、ホテルも増えたし、地価も上昇している。大阪観光の際は、ぜひ西成に遊びに来てほしいですね。
【プロフィール】とみなが・まさひろ/1954(昭和29)年、徳島県生まれ。新聞記者、徳島県那賀川町長などを経験したのち2012年から西成区長に就任。2016年に退任後、フリージャーナリストとして活動している。
※週刊ポスト2020年1月17・24日号