ライフ

娘から「なんか臭い…」洗っても落ちない「疲労臭」を退治しよう

洗っても取れない臭いの原因と、腸内細菌の働きの関係とは

臭いのもとは大腸にあった

 帰宅しスーツを脱ぎ、夕飯を済ませ入浴。汚れをしっかり落としてサッパリし、リビングに行くと、ソファーにはテレビにくぎ付けになっている娘が。スマホ片手に横に座ると、急に娘がこちらを向き「なんか、臭い」──お風呂に入ったのになぜ? それ、実は体内の血液が“臭ってる”のかもしれない。

 毎日きちんと風呂に入って清潔にしているはずなのに、体臭に悩まされる人は、実は少なくない。

「体の臭いには、洗って落ちるものと、洗っても落ちないものがあります。洗って落ちないタイプには『おしっこ』と同じ臭いもあります」

 そう説明するのは東海大学理学部化学科の関根嘉香教授だ。下の図のように、いわゆる「加齢臭」や「汗臭」は皮膚の表面で作られるものだから洗えば落とすことができるが、「疲労臭」のような血液から発せられる臭いは洗っても落とすことができないのだ。臭っているのは「アンモニア」だという。

洗っても落ちない臭いがある

「アンモニアは主に、肉などを食べて分解されたアミノ酸が腸内のアンモニア産生菌によって分解されてできますが、通常ならば肝臓で処理されます。しかし、大量に作られると、あるいは体の疲労やストレスによって肝臓の働きが弱くなると処理が追いつかず、血中に溶けて全身を巡ります。そのため、腸内に悪玉菌であるアンモニア産生菌が多いと、疲労臭が強くなるのです」(関根教授)

「大腸ケア」で臭いだけでなく、健康リスクも減らす

 関根教授が解説するように「腸」が体臭まで左右しているわけだが、近年、大腸に関してはさまざまな研究が進められており、大腸の不調がさまざまな健康リスクにつながる可能性が指摘されている。たとえば、肥満、肌荒れ、免疫力低下、認知症などは腸内環境と関連していると考えられており、うつ病の治療に腸内環境改善を行うクリニックもある。

 一方で、現代の日本人の大腸は「劣化」していると言われる。たとえば大腸がん患者は増加しており、女性のがん部位別死亡率で1位になっている。潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患の患者数もこの30年ほど増えているから、「大腸劣化」は身近な健康リスクと捉えるべきだろう。

 そんな大腸劣化に拍車をかけているのは、近年トレンドとなっている「炭水化物抜きダイエット」や「タンパク食ブーム」だ。炭水化物に多く含まれる水溶性食物繊維の摂取量が減ると、腸内で善玉菌のエサ不足となり、悪玉菌を抑え込んで腸を健康に保つ「短鎖脂肪酸」が産生されにくくなるからだ。

 偏った食事になることなく、適切な「大腸ケア」をすることが健康リスクを減らす重要なファクターだと言えるだろう。

大腸ケアで若い女性に特徴的な「桃の香り」が

 前述の血液から発せられる「疲労臭」も、大腸ケアで改善できることを示唆する研究結果がある。関根教授が語る。

「善玉菌のエサとなる『ラクチュロース』という糖の一種を、2週間、毎日4gずつ被験者11人に摂ってもらいました。すると、腸内で善玉菌であるビフィズス菌が増えただけでなく、皮膚からのアンモニア放散量が有意に減少しました。さらに、若い女性に特徴的な香りといわれる『ラクトン』の放散量も増えるという結果が得られたのです」

 ラクトンは「桃の香り」と表現されることもあり、“赤ちゃんのいい匂い”もラクトンによるものだという。

 適切なエサをビフィズス菌に与え、増やすことで「疲労臭」が低減され、いい匂いになることが示唆された研究成果だ。

「ビフィズス菌」と「乳酸菌」はまったく別物

 ここで出てきた「ビフィズス菌」という名は、みなさんにとってはおなじみだろう。ここで注意したいのは、ビフィズス菌と乳酸菌はまったく別物だということだ。ビフィズス菌は、乳酸菌が生み出すことができない短鎖脂肪酸を生み出すことができるなど腸内で重要な役割を担っているのだ。

 ビフィズス菌も乳酸菌もヨーグルトに含まれている印象があるが、すべてのヨーグルトにビフィズス菌が含まれているわけではない。また、ビフィズス菌は加齢によって減っていく傾向があることも知られている。

 積極的にビフィズス菌を摂取し、バランスの取れた食事を心がけてビフィズス菌のエサとなる水溶性食物繊維やラクチュロースを摂取すれば、大腸の環境が整って「洗っても落ちない臭い」の悩みが解決することも期待できるだろう。

◆「大腸劣化」対策委員会

関連キーワード

トピックス

山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
《TBS夜の顔・山本恵里伽アナが真剣交際》同棲パートナーは“料理人経験あり”の広報マン「とても大切な存在です」「家事全般、分担しながらやっています」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
太田房江氏
【独占スクープ】自民党参院副幹事長・太田房江氏に浮上した“選挙買収”工作疑惑 元市議会議長が「500万円出すと言われた」と証言 太田氏は取材に「全くの虚偽」と全面否定
NEWSポストセブン
西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビ第三者委に反論》中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」との関係者証言も
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン
ぐんぐん上昇する女優たちのCMギャラ(左から新垣結衣、吉永小百合、松嶋菜々子/時事通信フォト)
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は「CM全削除なら5億円近く吹っ飛ぶ」の声も
週刊ポスト
不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン