芸能

風吹ジュンの人生を変えた映画『存在のない子供たち』

風吹ジュンの人生を変えた映画は?

 緊急事態宣言は解除されたものの、引き続き私たちができることは不要不急の外出を控えること。そんないまだからこそ、充実したおうち時間を過ごすために自宅で映画鑑賞はどうですか? 女優・風吹ジュン(68才)に人生を変えた映画を紹介してもらった。

●人生を変えた映画
『存在のない子供たち』(Blu-ray&DVD好評発売中 Blu-ray4800円)
発売元:キノフィルムズ/木下グループ
販売元:ハピネット・メディアマーケティング

『存在のない子供たち』(Blu-ray&DVD好評発売中 Blu-ray4800円) 発売元:キノフィルムズ/木下グループ 販売元:ハピネット・メディアマーケティング

【あらすじ】
 わずか12才で裁判を起こした主人公の少年・ゼイン。訴えた相手は、なんと自分の両親。裁判長から「何の罪で?」と聞かれたゼインは、まっすぐ前を見つめてこう答えた。「僕を産んだ罪」――中東の貧民窟に生まれ、出生届も出されていない少年を襲う“現実”とは。

──この作品を見て、人生はどう変わりましたか?

「ステイホーム期間に鑑賞して、心を動かされた作品です。ジャンルは社会派ですが、ある意味、未知の冒険ドラマのようだと感じました。中東の貧困、移民問題について、ただその世界を“覗く”のではなく、監督が現実ときちんと“向き合って”作られた作品です。

日本で普通に暮らしているだけでは知ることがなかった、中東の人々の暮らし。現在日本にもさまざまな不幸、苦労、不安がうずまく現状ですが、この作品に登場するそれぞれが人間らしくあり、私たちも優しい心や希望、そして愛をしっかり持っていれば、きっとこの迷路のような日々にも終わりがくる…。この映画を見ていると、そう感じます」

──特におすすめのシーンやセリフは?

「冒頭のタイトルシーンで映る空撮の景色が、モザイクアートのようで圧巻!『なんだ、これは?』と、一気に映画の世界に吸い込まれました」

●風吹さんおススメ…この2作品も見逃せない!
『ザ・ライダー』(各配信サイトにて好評配信中 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)

『ザ・ライダー』(各配信サイトにて好評配信中 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)

 事故で頭部に大けがを負ったカウボーイのブレイディ。なんとか一命はとりとめたものの、体を蝕む後遺症の恐怖と、捨てきれないロデオへの思いの狭間でもがき苦しむ。そんな彼が、新たなアイデンティティーと生きることの意味を見つける物語。

『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』(Netflix映画『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』独占配信中)

Netflix映画『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』独占配信中

 アメフト男子のポールに頼まれてラブレターの代筆をすることになった、成績優秀な女子高生・エリー。でも彼女の心は複雑。なぜなら、エリーもポールと同じ女の子が好きだから! まったく新しい三角関係の青春ストーリー。

【プロフィール】
風吹ジュン(ふぶき・じゅん)/1952年5月12日生まれの女優。近年の主な出演作はドラマ『やすらぎの刻~道』(テレビ朝日)。第74回毎日映画コンクール・田中絹代賞受賞(2019年度)。近著に『Wind』(宝島社)。

※女性セブン2020年6月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン