上は肺胞性肺炎、下は新型コロナによる間質性肺炎。後者では両方の肺全体に白い影が広がる

 若くして肺炎に斃れた角界からの悲しい知らせは、まだ記憶に新しい。高田川部屋所属の三段目力士だった勝武士(本名・末武清孝さん、享年28、5月13日逝去)は糖尿病の持病があったと指摘されている。やはり若くとも基礎疾患があると高リスクとなるようだ。

 さらに、生まれつき肺が弱い人もいる。

「遺伝的に細菌感染に弱い免疫不全の人や、日本ではまれですが『嚢胞性線維症』といって、小さいときから肺炎を繰り返し、肺が壊れていく病気もあります」(松瀬さん)

「職業病」としての肺疾患もある。断熱材などの建築資材として高度経済成長期に特に多用されたが、のちに肺の病気を引き起こすことが判明したアスベストだ。非常に微細なその繊維が肺に入ると、肺がんや中皮腫という病気の原因となる。

 医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんが解説する。

「基本的に、肺に入ったものは外に出せるのですが、アスベストの粉塵は小さすぎるため、肺の“換気機能”で排出できず、肺胞や間質を傷めるのです」(上さん・以下同)

 同じように、PM2.5など細かい粒子によって起きる大気汚染にも要注意だ。このように生活環境が肺の病気を招くことも少なくないのだ。

 適度な飲酒は基本的に問題ないが、アルコール依存症レベルの大量の飲酒も危険大。飲酒を続けると、「クレブシエラ」という細菌で肺炎を引き起こしやすくなったり、糖尿病などの生活習慣病を引き起こして免疫不全になり、結果的に肺感染症に弱くなったりする。

 また、意外なことに薬の副作用による肺炎は多い。

「2009年に出た1382件の間質性肺炎のうち、700件は抗がん剤が原因だといいます。薬剤にはあらゆる副作用があるため一概にはいえませんが、免疫暴走が理由だろうといわれています。そのほか、リウマチの薬も間質性肺炎を引き起こすことがあるとわかっています」

 1990年代には、漢方薬「小柴胡湯」の副作用で間質性肺炎になったという報告が相次ぎ、10人が死亡したことで世間を騒がせた。

 間質性肺炎の原因である免疫機能の過剰反応については、まだわからないことが多い。放射線治療、ペットの毛や健康食品、サプリメントによるアレルギーなど、人によっては思いがけないものから影響を受ける。

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン