芸能

不祥事有名人のCM起用「コスパ良い」の声 伊勢谷はあり得る?

伊勢谷のCM復帰の可能性は?

 9月30日、大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44才)が保釈された。伊勢谷は「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 芸能人の不祥事は飲酒運転、不倫、薬物問題などさまざま。一定期間の活動自粛を経て復帰するケースが多いが、ダメージが大きいのが、クリーンイメージを大切にする広告にその後なかなか復帰できない点にある。矢口真里は2013年5月に不倫を報じられ、芸能活動を自粛。ネット番組などの出演はその後果たしたが、2016年3月、日清食品のカップヌードルのCMに出演したところ、非難が殺到した。

 同CMは、「世界に通用するグローバルおバカ人材の育成を目指す大学『OBAKA’s UNIVERSITY』」というシリーズで、矢口は「危機管理の権威・心理学部 矢口真里准教授」として登場。「二兎を追うものは、一兎をも得ず」と語るのだが、これが自らの不倫から得た教訓を力説していると捉えられ、不謹慎とされたのだ。

 結局、矢口はその後、自身が出演するAbemaTVの『The NIGHT』と出前館のタイアップCMに短期間出るだけとなり、過去の不倫がCM出演の足かせになっている。ならば伊勢谷のCM復帰はあり得るのか? 広告会社のプランナーはこう見る。

「大手では難しいと思います。矢口さんの例を見ても、『なぜ不祥事を起こした者を使うのだ!』や『もう御社の商品は買いません』などのクレームが来るのは明白。CMには多くのお金をつぎ込むだけに、ネガティブな反応が予想されるものをあえてやるのは愚の骨頂です」

 だが、尖ったイメージを打ち出したい新興のベンチャー企業などはむしろ不祥事タレントを使いたいと考える面もあるのだという。CMのギャラというものは「時価」であり、需要が低くなれば安くなるもの。前出のプランナーはこう語る。

「圧倒的知名度を誇る芸能人が不祥事を起こした場合、起用する会社はなくなるため、必然的にギャラは安くなります。炎上覚悟でその人を起用して話題化をしようとする“やんちゃ”な会社もこれからは登場するかもしれません。何しろかつて5000万円のギャラだった人を3000万円で起用できる、といったケースもあり得るわけですから」

 不祥事芸能人を使うのは一か八かの賭けではあるものの、「不祥事後初CM」「懺悔の出直し」などと多くのメディアで報じられるため、コスパは良いと考えられているのだ。あとは起用する側の腹のくくり方次第ということである。

あわせて読みたい

関連キーワード

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン