国内

朝日新聞で「学歴」語ったら早大卒の知人が言った意外な言葉

朝日新聞の影響力はいまだ衰えず?(時事通信フォト)

 かつて800万部の部数を誇っていた朝日新聞だが、日本ABC協会によると、2020年8月の販売部数は499万1642部にまで減っているという。だが、朝日はまだ影響力があると感じている人は多い。

 今年8~9月にかけて同紙から4回の取材を受けたというネットニュース編集者の中川淳一郎氏(47歳)は、「他の新聞に掲載された時と、ネットの反応も知り合いからの反応もまったく違う」と語る。

「何しろ、何年も会っていない人から突然『朝日新聞で見たよ』とメールが来たりするんですよ。私は別の新聞で連載を持っていたりもするのですが、読者がネットにその連載について書きこんでくれることはあるものの、私に対して直接連絡してくれる人は皆無です。だけど、朝日になると突然連絡が来る」(中川氏)

 朝日新聞については従軍慰安婦の件での誤報を認めたことから部数低下が進んだといった分析もある。コアなファン層が離れたという見方もあるが、ネットだけで購読している層もあるわけで安易に判断はできないかもしれない。影響力はまだまだあるのではないか。それについて実感しているのが、10月7日、同紙の「オピニオン&フォーラム」欄にインタビュー記事で登場した「オバ記者」ことライターの野原広子氏(63歳)だ。

 この日は見開きで「学歴なんて関係ない?」というテーマで社説2つに加え、読者の意見、そして識者3名の取材記事が掲載された。野原氏はこの中の1人である。同氏は茨城県の農業高校出身だが、ひょんなことから「早稲田大学卒業」になり、後に「早稲田大学中退」ということになってしまった。本人はそうした「学歴詐称」をする意図はなかったのだが、学歴を過度に重視する知り合いが勝手に思い込み、そのようにさせられてしまったのだという。

「学歴詐称」により2年ほどの「針のむしろ」生活を送った経験がある野原氏は、今回朝日新聞の影響力をどう見たか。同氏はこう語る。

「私が朝日に掲載された時、すぐに飛んできたのが東大卒の方ね。学歴の高い人ほど反応が速い。これはもう見事。そして『なんだかんだ言っても学歴重視の朝日新聞に、ガツンと言ってやったんだね。痛快』と意外なことを言ったのは早稲田大学卒。いやいや、そんな大それた意味はなかったんだけどなぁ。そして、私と同じ、学歴に遠い人の反応は『あぁ、新聞ね』といった感じ。あまりピンと来てないみたいで、その落差の激しさに驚いた。

 今回、自分が取材を受けて出たことで、誰がこの新聞を読んでいるのかもわかった。30歳ぐらいの親戚が『録画するね!』と言ってたけど『違うよ、朝日は新聞だから録画できないよ』って言ったの。もしかしたらテレビ”朝日”と勘違いしたのかもしれないね。それだけ30歳ぐらいの人からすると新聞って縁遠いんだね。とはいっても、今回連絡してくれた人を見ると、マスコミ系の人って新聞を意外と読んでいるんだね」

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン