ライフ
2021.01.13 07:00 女性セブン
スマホ覗き見エピソード 若者が電車の中で見ていた「驚愕の動画」

盲点なのが送信フォルダのメール(イラスト/熊野友紀子)
スマホの秘密をさらし合う7人の大人たちを描いた映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』が公開中。この作品は、イタリアのコメディー映画の日本版で、すでに18カ国でリメークされている。まさに世界中がスマホの中身に興味津々なのだ。
そこで、女性セブン読者男女950人にアンケート調査を敢行。「他人のスマホの中身を見て、驚いたことはありますか?」という質問をしたところ、本当に驚きの回答が寄せられた。その一部をここで紹介する。
◆受信フォルダのメールは消したつもりでも、送信フォルダに女の影が‥‥
「夫が入院したときに、『会社からメールが来ていたら困るから、チェックしておいて』とスマホを渡されました。受信フォルダは特に何も問題ありませんでしたが、送信フォルダを見たら、私の知らない女性に送ったメールが残っていて……。問い詰めると、行きつけの飲み屋のママでしたが、受信は怪しまれると思って消していたと白状しました」(50才・会社員)
◆おじさんはかわいいものが好き?
「超渋メンでかっこいい40代男性上司。ある日、彼のスマホに着信があって、たまたまのぞいたところ、ロック画面の待受が、美少女系アニメのキャラクターでした。その上司には憧れていましたが、一気にどん引きました」(32才・会社員)
◆電車で隣になった青年が見ていた動画には……
「たまたま隣になった大学生くらいの男性が、動画を真剣に見ていたので、『何を見ているのかしら?』と、こっそりのぞいて見たら、彼女とエッチしているところの自撮り動画!よく電車の中で見るよなあ~」(55才・主婦)
●その他の回答
「女友達の多い彼氏。LINEが見たくて、彼氏が寝ている間に指紋認証で解除。メッセージをチェックしたら、なぜか数人だけ相手の名前が、K、Y、Nとアルファベット1字だけに。怪しい!」(55才・自営業)
「夫のLINEを見ました。怪しいものは出てこなかったのですが、逆に拍子抜け……」(31才・会社員)
「他人のではなく、私のスマホでうちの小学生の娘が、『見破られない仮病の方法』と検索していたのが履歴でわかり、心配に」(42才・会社員)
「夫に電話したら、スマホを家に置き忘れていることが発覚。画面を見ると着信歴に?鬼?と出ていました」(39才・会社員)
「見ている途中で夫に見つかってしまい『何を見ているんだ!』と怒鳴られ、気まずくなりました」(61才・主婦)
「家内がいきなり自分のスマホにロックかけ始めました。何かあるのでしょうか?」(50才・会社員)
「夫がこっそり画像保存している芸能人が、私がいつも“大嫌い”と悪口を言っている女性アイドルだったので、ショックを受けています」(33才・会社員)
「PTAのグループLINEを作っています。会長(男性)と副会長(女性)が、ここで隠語を使って密会」(39才・パート)
「子供のスマホを見たら、友達に宿題の解答を写メで送ってもらっていたのがわかり、叱りました」(42才・会社員)
取材・文/廉屋友美乃
※女性セブン2021年1月21日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
