「SNSを始める前は怖かったけど、とてもあったかい場所で、ぼく自身救われたので、皆さん“指”を上手に使ってください」(香取)

「SNSを始める前は怖かったけど、とてもあったかい場所で、ぼく自身救われたので、皆さん“指”を上手に使ってください」(香取)

香取:そうでしたか。まさに“いま”を描いている作品と言えますよね。ぼくはずっとSNSというのは“怖い場所”だと思っていて、だから「やりたい」という気持ちはまったくなかったんです。知識がなかったから興味もなくて。SNSの中で起きていることは、あまり知らなかったんですけれど、ご存じのように3年前からSNSを始めてみたら、ぼくはビックリするぐらいに救われた方が多かった。意見交換の場としても利用させてもらっているし、コミュニティーとして「こんなにいい場所があるのか」とも思っているところです。エゴサーチもしてますよ。実はSNSを始める前からやってました。自分の名前で検索して、「この記事、もう出てるんだ」とか「このCM、もう始まってるんだ」っていう、いいエゴサーチ(笑い)。時々だけど「いいね」をすることもあります。

 最近だと、『JANTJE_ONTEMBAAR』の店内のディスプレイのあそこのあれがこうなってるよ……という指摘を見つけて、「あ、それは気づかなかった」「すぐに直したい」と思って「いいね」を押しました。つまり、その子の声によってぼくがスタッフに連絡して直せたという。いいエゴサーチでしょ?

 その子に伝わったかどうかはわかりませんけれど(笑い)。

SNSの中では「動かない」ことも大切

山田:エゴサーチで、よくなかったことは一度もないんですか?

香取:いや、そんなことはないですよ。なかには、ちょいちょい気になる言葉や意見とかがあったりして、それも1つならプラスに捉えることができるんだけれど、2つ、3つ、10個、20個となったときは、「ちょっと見たくないな」「イヤだな」と感じると同時に、腹も立ってくる。そういうこと、ぼくにもあったりします。一言「許さない」とか……、これ、ほんとにぼくに? 何かの間違いじゃないの? なんていうときは、その人のツイートを遡ったりもします。するといろんな人に、そう言っている。

山田:私は昔、結構そういう人に反論したり、闘ったりしちゃってました。多くの人から叱られて、いまはもうしていませんけど(苦笑)。

香取:反応するかしないか、動くか動かないかって大きいですよね。ぼくはいろいろ考えて「動かない」ことが大切なんだと思うようになりました。いま、SNSを避けて生きていくことは時代がひっくり返るか後戻りするようなことだと思うんです。けれど、だとしたら、SNSをどう避けたり遠ざけたりするかとか、どうやってつきあっていったらいいかっていうのを、もうちょっと教えてもらえたらいいと思うんですよね。このドラマはフィクションですけれど、観てくださるかたにSNSとのつきあい方のヒントになるようなことを描いていけたらいいなと思っています。

山田:スタートが本当に楽しみです。前回、このページにご登場いただいたときはソロアルバムのリリース直前で、ご自身も含めて、「新しい地図」の吾郎サンや(草なぎ)剛サン(46才)が当初、「やりたい」と言っていたことがすべて実現したことから、最高の「最」を色紙に書いていただきましたよね。その後も、お三方の活動は本当に順調で…。

関連キーワード

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン