芸能

草なぎは大河や映画、香取は連ドラに抜擢 彼らに”いい話”が続くワケ

「新しい地図」の3人

活躍が続く「新しい地図」の3人

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、「新しい地図」の3人の活躍が続く背景について。

 * * *
 女優の酒井美紀が『不二家』の社外取締役に就任するとのニュースがネットを駆け回った10日、株式会社CULENの代表取締役社長、飯島三智氏がネットショップのサポートなどを手掛ける『BASE』の社外取締役候補に…とのニュースが出た。3月の決算に向け、各企業が発表する決算・人事情報を新聞各紙が報じたからだ。専門家によれば、企業が社外取締役として欲しがるのは「企業価値を高めるために必要なスキルや経験をもっている人」とのこと。まさに飯島氏はこれに当てはまる。ちなみに現在、同社のCMキャラクターを務めているのは香取慎吾。デーブ・スペクターやMattと共演する「BASE1つもあってない聞き間違いデーブ篇」と「同Matt篇」は大人気CMだ。

 御存知の方も多いと思うが、株式会社CULENは、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の「新しい地図」3人の所属事務所。SMAP時代、長年チーフマネージャーを務め、マスコミでは度々「I女史」との呼ばれ方で、あることないこと…、いや、ないことないこと書かれ続けたのが飯島氏である。

 私が知る限り、仕事を共にしてきた人たちに彼女を悪く言う人はいない。その細やかな仕事ぶりと鮮やかな采配、さらに“先見の明”によって、多くの案件を成功に導いてきた。

 私もそうだが、業界女性には“飯島さんファン”が多い。SMAPに最大の危機が及んだ際、彼女のキャリアがプツッと切れてしまいそうな瞬間があった。そのとき、自分のことのように傷つき、ショックを受け、「なぜ、こんなことに?」「なんとかならないものか」と声を挙げていた女性は少なくない。各テレビ局に「女子会」ならぬ「女史会」というのが存在することを聞いたのもその頃だ。が、当時は“想い”はあっても、なかなか行動に移せなかったのではないか。

 そんな飯島氏に関する「やっぱり、すごい」という記事をやっと見かけるようになった。後出しジャンケンのようだが、私はこれまで何度か記事を書こうとしたが、それがかえって飯島氏の迷惑になってしまうのかもしれないと思い留まっていた。

 業界の超有名人だし、その功績も多いに認められるが、本人は「私が、私が」というタイプではない。いや、担当するアーティストのために言わなければいけないことはハッキリと言ってきた人。だからこそ、男性スタッフの中には苦手意識をもっていた人もいたように思う。まぁ、その大半が直接仕事をしたことがない人たちであって、又聞きのウワサを元になんとなく悪口を言っていただけと思われる。

草なぎ『ミッドナイトスワン』に「出会った」

 実は私は昨年初めて「飯島さん」について某週刊誌の連載でコラムを書いた。草なぎ剛が自身の“代表作”を新たに塗り替えたと言ってもいい『ミッドナイトスワン』に関連したインタビューをしたときのことだ。

 2019年公開の『台風家族』と2020年公開の『ミッドナイトスワン』が共にオリジナル作品であるという下りになったとき、草なぎは「オリジナルなら、どんな作品でもやる」と言っていて、「出会った」と説明してくれた。どのような経緯で出会ったのかを聞いたとき、彼は何とも言えない幸せそうな笑みを浮かべて「飯島さんがもってきた話なんだよね」と。私が飯島氏をリスペクトしていることもよく知っている草なぎは、サラリと、しかし、飯島氏との絶大な信頼関係の元で自分の現在が成り立っているのだということを短い言葉で表したのだった。

 2月14日スタートのNHK大河ドラマ『青天を衝け』のファーストシーンで「徳川慶喜」のテロップと共に草なぎのアップが映し出された瞬間、「思わず涙した」というファンは多かったようだ。くしくも、香取慎吾主演の『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』(テレビ東京系)と共に、特に香取がこだわっていた“地上波”のドラマに揃って出演できたからだ。

 その香取と飯島氏の関係は、これまで度々取沙汰されてきた。もっとも多く目にしたのはSMAP結成時、11歳だった香取の“母親代わり”…というものではなかったか。「新しい地図」が立ち上がった頃、香取は、これからも仕事を共にしたい人として、名前こそ出さなかったものの飯島氏と再びタッグを組んだと明言。稲垣や草なぎも同様だったと明かしている。

 これまで私は3人の中で稲垣にインタビューをした回数がもっとも多いので、彼から飯島氏の素顔を聞く機会がよくあった。SMAP時代、ツアーの後の食事を「何にするか」「どこに行くか」という話を飯島氏は稲垣に訊ね、稲垣がメンバーに聞いていたそうだ。SMAPの中間管理職というだけでなく、話しやすさが稲垣にはあったのだろう。

関連記事

トピックス

安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン