『えのないえほん』
斉藤倫・作 絵・植田真 (講談社)

ああ

寄り添ってくれる人の大切さを再認識

 醜くて孤独なケモノと、盲目の少女。2人の出会いから別れまでを描く。

「少女がいなかったら人を憎み、人を遠ざけてこの世にひとつもいいことなんてないと思って、生涯を終えたであろうケモノが、ひとりの少女との出会いによって、魂が救われます。現実でも、悲しみに寄り添い自分を認めてくれる誰かがいるだけで、生きる力になりますよね」

『ガラスのなかのくじら』
トロイ・ハウエル&リチャード・ジョーンズ・著 椎名かおる・訳 (あすなろ書房)

ああ

自分の居場所はここじゃない?

 街中にある水槽の中で生まれ育ち、水槽以外の世界を知らなかったクジラが、本来の居場所を知り、戻っていく。

「“本当の自分の居場所はどこか?”を問いかける絵本。私たちはひとつの環境に慣れてしまうと、その世界がすべてになりがち。だけど、この物語は希望に満ちあふれ、行動に移せる可能性を教えてくれます。潜在的なものを揺さぶられる一冊」

『ここで土になる』
大西暢夫・著 (アリス館)

ああ

誰もが胸に抱く原風景がここに

 熊本県の五木村の変わりゆく風景を写真で追ったドキュメンタリー絵本。昭和30年代に浮上したダム建設の計画で村人が去った中、1組の老夫婦だけが樹齢500年以上の大イチョウとともに残る。

「私の父方の故郷は新潟の里山にあり、そこが原風景。この本を読むと思い出され、『早く帰りたいな。みんな元気かな』と、涙せずにはいられません」

『むこう岸には』
マルタ・カラスコ・作 宇野和美・訳 (ほるぷ出版)

ああ

多様性への理解が美しい絵とシンプルな言葉で綴られる

 川を挟み、2つの村がある。同書は、“こちら側”に住む少女の目線で展開され、やがて向こう岸に住む《わたしたちとはちがう》少年たちと交流するように。

「いろんな人がいていろんな経験、悲しみがある。私たちは、すべての人の立場に立って同じような思いを抱くことは難しいけれど、考えてみることはできると思わせてくれます」

※女性セブン2021年4月8日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン