新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける菅義偉首相(時事通信フォト)

新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける菅義偉首相(時事通信フォト)

 東海地方在住の坂田清美さん(仮名・40代)の母親(80代)も、事前予約を経て、ワクチン接種に向けた準備を行っていたが、そのことを親族や近隣住人に話したところ、コトは予想外の方向へ進んでしまった。

「ワクチンは危険だと主張する親族がいて、母はその人の話をまともに聞いてしまったんですね。ワクチンは打たない、とごね始めて、夫が何とか説得したのですが、今度は別の親族が『年寄りは打つ必要がない』と国の方針を批判し始めて……」(坂田さん)

 その親族の主張とは、なぜワクチン接種が「高齢者優先」なのか、ということ。医療従事者や基礎疾患を持っている若い世代ならまだしも、老い先短い高齢者を優先して、働き盛りの世代が後回しにされるのはおかしい、というのである。やっとのことで接種を決意していた母親が、今度は「申し訳ないから受けない」と言い出し、坂田さんは再び頭を抱えた。

「長く見積もって生きたとしても、あと10年、私が受けるより子供たちが受けたほうがいいと言い出し、知らない間に自治体に電話し『娘や義理の息子に打って欲しい』と連絡していたんです。びっくりした役所の方が私に電話してきて知ったのですが、もうワクチンを受ける前から母は疲労困憊。こんな事なら予約取らなきゃ良かったと思っています」(坂田さん)

 すったもんだはあったものの、無事ワクチン接種を完了したという坂田さんの母。今なお「私なんかが打たせてもらって」と恐縮しきりだというが、坂田さんとしては胸を撫で下ろしたいような気持ちだ。

 先進国と比較して「遅れている」とされる我が国のワクチン接種。若い世代への接種が完了するのは今年中なのか、来年なのか、重症化するリスクが低いということで、子供たちへの接種は見送られるのではないか……。様々な憶測が飛び交っているが、やはり現時点で接種を受けられない者からすると、すでに受けた人や間も無く受ける人は羨ましく見える場合もあるだろう。ワクチン確保量や納入スケジュールがなかなかスムーズに進んでいない、という報道もあるが、接種のスケジュールが今以上に伸びたり、受けられない人たちが出てくるようなら、こうした混乱に拍車がかかる事は必至だ

関連記事

トピックス

被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン