芸能

『大豆田とわ子と三人の元夫』 角田晃広と伊藤沙莉、仕込まれた「二つの毒」への期待

番組公式HPより

番組公式HPより

 いわゆる玄人筋の評価が高い作品である。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 松たか子主演、坂元裕二脚本のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(フジテレビ系火曜午後9時)が話題を振りまいています。「心をわしづかみにされた」「すみずみまで神経の行き届いている」「会話とかけ合いが絶妙」「ウディ・アレンの映画のような印象」「大人の会話劇がおしゃれ」と絶賛する人も多い。

 その一方、独特な色彩を放ちひとクセある坂元ワールドだけに、馴染めないという声も。「いちいちひねった言い回しが過剰」「何が言いたいのかわからない」「センスの押し売り」「ナレーションが目立ちすぎ」「東京03風コントになっている」……。

 そもそも万人ウケを狙っていないのが坂元脚本の世界。議論百出すること自体、作品のパワーを測るバロメーターかもしれません。数字も微妙で第1話の視聴率は7.6%、2話6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)と1ポイント近く減りました。冒頭期待してチャンネルをあわせ早々と脱落した人がいる一方、一定のコアファンを獲得しもうこれ以上数字は落ちないのかもしれません。

 物語の主人公は……三回離婚している住宅建築会社社長・大豆田とわ子(松たか子)。元夫にレストランオーナーでモテ男の田中八作(松田龍平)、ファッションカメラマンで器の小さい佐藤鹿太郎(角田晃広)、大豆田の会社の顧問弁護士で理屈っぽい中村慎森(岡田将生)。それぞれ仕事もキャラクターも違う3人がいます。

 とわ子対元夫3人の会話の中で、テーマはたえず変転していく。ドラマにありがちな事件や犯罪、突然の出来事などの「大テーマ」を追う筋書きではない。フツーの日常の中にたしかに存在する、ささやかな、しかし本人にとっては時に深い意味を持つ「細部」をめぐる会話劇です。

 とわ子は「網戸が外れるたびにああ誰か直してくれないかなとは思う。でもそれはあなたたちじゃありません」と語る。このセリフが象徴するように「網戸が外れる」ことはとわ子にとって大きな問題で、それを直してくれる誰かこそ共に生きていくパートナー。

 一方、キッチンの棚からこぼれるパスタや工事現場の穴は、とわ子にとってさして問題ではないらしい。おしゃれなパン屋にジャージで入っても平気。お祝いの席で口内炎が気になったりする。個々人それぞれ、かように日常は凸凹していて気になるポイントも他人と微妙にズレて、時にそれがハレーションを生み共同生活を維持する障碍にもなる。

 何でもない生活を、他人と続けることがいかに難しいか。思わぬ「細部」に足をとられて転んだりする日常生活の正体を軽妙に浮き彫りにしていく坂元ワールドの醍醐味。過去作『カルテット』(2017)における「唐揚げにレモンを絞るかどうか問題」にも通じています。

 今回のドラマで気になるのは松たか子、松田龍平ら安定した常連役者陣の中に、良い意味で違和を発する「二つの毒」が仕込まれていること。

関連記事

トピックス

“スーパーサラリーマン清水”と“牛飼”の関係とは──。
成金トクリュウ“牛飼” 斎藤大器容疑者(33)と“スーパーサラリーマン清水” 清水謙行容疑者(49)の“意外な繋がり”「牛飼に近い人物が関西に“点検商法”を持ち込んだ」
NEWSポストセブン
破局していたことがわかった広瀬(時事通信フォト)
《女優・広瀬すずと交際相手が破局》金色ペアリング熱愛報道も…昨年末に「薬指のリング」は“もうつけない”の異変
NEWSポストセブン
「スーパーサラリーマン」を自称していた清水謙行容疑者(49)(知人提供)
【被害額100億円以上】スーパーサラリーマン清水は“悪質点検商法のパイオニア”だった「上半身に和彫り、まるでヤクザの集会…」「高級時計、札束で大バズり」
NEWSポストセブン
春の園遊会では別の道を歩かれる雅子さまと紀子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA) 
春の園遊会が60年ぶりの大改革 両陛下、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまが3組に分かれ“皇族方の渋滞”を解消、“じっくりご歓談”“待ち時間短縮”の一石二鳥 
女性セブン
ライオンの子保育園の創業者である末広尚希氏(左・Xより、保育園の写真はイメージです)
“保育革命家”イケメン理事長が運営する保育園で補助金不正受給1億2900万円、過去にはロックバンドでメジャーデビュー 「メディア受けすることへの嗅覚がある」との指摘も
NEWSポストセブン
1月のOB会総会で厳しい現状を語った桑田OB会長(PL学園のグラウンド/産経新聞社提供)
PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】
NEWSポストセブン
広岡達朗氏は古巣・巨人への“辛口見解”も
【2025年プロ野球順位予想】広岡達朗氏、古巣・巨人は「大補強と言うほど戦力アップになっていない」と辛口見解 優勝は「阪神が1位と予想せざるを得ないな」
週刊ポスト
三重県津市議会の青山昇武議長が女性市議への「不同意わいせつ」と「不同意性交等未遂」の疑いで書類送検された(左・Facebookより)
三重県津市議会の“禁断の話題” 公明党・青山昇武議長が女性市議への「不同意わいせつ」と「不同意性交等未遂」の疑いで書類送検、 調査委員会設置は棄権多数で否決
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
【ネズミ混入味噌汁・被害者とのやり取り判明】すき家は「電話を受けた担当者からお詫び申し上げました」 本社も把握していたのに2ヶ月公表しなかった謎
NEWSポストセブン
水原の収監後の生活はどうなるのか(AFLO、右は収監予定のターミナル・アイランド連邦矯正施設のHPより)
《水原一平被告の収監まで秒読み》移送予定刑務所は「深刻な老朽化」、セキュリティレベルは“下から2番目”「人種ごとにボスがいて…」 “良い子”にしていれば刑期短縮も
NEWSポストセブン
眞子さんの箱根旅行のお姿。耳には目立つイヤリングも(2018年)
小室眞子さんの“ゆったりすぎるコート”に「マタニティコーデ」を指摘する声も…皇室ジャーナリスト「ご懐妊でも公表しない可能性」
NEWSポストセブン
これまで多くの新海誠監督作品に携わってきた友澤さん。映画ドラえもんには初参加となる
「ドラえもん愛」が結実!『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』美術監督が明かす「ドラえもんらしい背景」と「愛情たっぷりの名場面」
NEWSポストセブン