国内

『神様のカルテ』夏川草介氏が見たコロナ病棟の実態、医師の苦悩

現役内科医でもある夏川草介氏が、コロナ診療の最前線で見たものは?

現役内科医でもある夏川草介氏が、コロナ診療の最前線で見たものは?

 ベストセラー『神様のカルテ』で知られる作家の夏川草介氏は、長野県で地域医療に従事する現役内科医でもある。勤める病院は感染症指定医療機関としてコロナ患者を受け入れ、夏川氏は診療の最前線に立った。その経験をもとにしたドキュメント小説を書き上げた今、初めてコロナ病棟の実態、医師としての苦悩を明かす。

 * * *
 私はこの春、一冊の本を上梓した。『臨床の砦』と名付けたこの書籍は、コロナ診療を題材に取った長編小説である。

 いまだ感染の収束も見えていない時期に、なぜ診療の合間を縫ってまで執筆をしたのか。自分でも正確な理由はわからない。格別の使命感があったわけではない。一介の内科医にすぎない私に、感染対策に対する特別な提言があるわけでもない。けれども、世の中のほとんどの人が知らない異様な医療現場に立ち会っているという、ぞっとするような確信だけは胸の内にあり、この景色を伝えることに意味があるのではないかと感じたことは事実である。

 今ここで何を述べても後付けになるかもしれない。もとより総括的なことを口にするのは早すぎる時期だ。ただ、コロナ診療の最前線で何が起きていたのか、私なりの考えを交えて、少しまとめておこうと思う。

驚くほど高い確率で陽性

 令和三年一月、私はいまだかつて経験したことのない医療現場に立っていた。

 外来は他院で診療を断られた発熱患者であふれかえり、病院前の小さな駐車場は絶え間なく訪れる患者の車列で移動も困難なほどになっていた。来院者の誰もが感染の恐怖におびえ、励ましながらPCR検査をすれば、驚くほど高い確率で陽性が確認された。

 感染症病棟はまたたくまに満床となり、病棟は、定員を超えて患者を受け入れている状態であったが、ニュースでは病床使用率50パーセントと報道され、患者から「残りの50パーセントのベッドを空けてくれ」と懇願されたこともある。正真正銘、どこにもベッドがないのだと説明しても、理解を得ることは困難であり、ときにiPadの画面の向こうから、怒声が返ってくることさえあった。

ほとんどの医療機関が拒否

 かかる悲惨な状況であっても、近隣の医療機関からの助力はほとんど得られなかった。敢えてはっきりと言えば、一施設を除いて、すべての医療機関がコロナ診療を拒否していた。入院受け入れを拒絶するだけでなく、発熱があれば、骨折患者であろうと膀胱炎の患者であろうと、診察もせずに当院に送り込んでくる状況であった。文字通り、経験したことのない医療現場であったのだ。

関連記事

トピックス

雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン