スポーツ

北の富士と玉の海 宿敵に捧げる「幻の不知火型土俵入り」があった

北の富士と玉の海の「北玉時代」が期待されたが…(写真は玉の海/共同通信社)

北の富士と玉の海の「北玉時代」が期待されたが…(写真は玉の海/共同通信社)

「栃若時代」「柏鵬時代」「輪湖時代」など2人の横綱の名を冠した“時代”はいくつもある。昭和の大横綱・大鵬が引退した後にやってくるとみられていたのが、北の富士と玉の海の「北玉時代」だった。

 2人の幕内対戦成績は北の富士の22勝21敗。ともに大関で迎えた1970年1月場所は、千秋楽結びの一番で対戦した。星ひとつの差で追う玉の海が本割りの土俵では勝利したが、優勝決定戦では北の富士が勝って2場所連続優勝。場所後に横綱へのダブル昇進が決まった。

 それ以降の10場所、2人は4回ずつの優勝を分け合う。1971年5月場所には大鵬が引退。いよいよ「北玉時代」が到来するはずだった。しかし──。

 同年10月に玉の海は急逝する。急性虫垂炎をおして大鵬の引退相撲で太刀持ちを務めたあと、手術を受けるも心臓動脈幹血栓症で亡くなったのだ。元NHKアナウンサーで大相撲中継を担当した杉山邦博氏が語る。

「北の富士が左四つで、玉の海は右四つが得意。明るくて野放図なキャラクターの北の富士に対し、玉の海は貧しい家庭に生まれて女手ひとつで育てられ、謙虚に自分と向き合う姿勢を貫いた横綱でした。何から何まで対照的な2人が、大鵬の次の時代をつくるはずだった。今でも残念で仕方がない。

 元大関・貴ノ花から聞いた話ですが、千秋楽の打ち上げが終わったあと、ほろ酔い気分でタクシーに乗っていると、神宮外苑付近をまわし姿でランニングする力士が見えた。目を凝らすとそれが玉の海だったというのです」

 相撲に打ち込む原動力が、北の富士の存在だった。片男波部屋の弟弟子で「玉の海二世」と呼ばれた元小結・玉輝山(萩尾正則氏)が振り返る。

「うちの横綱(玉の海)は“努力しないと天才(北の富士)には勝てない”とよく言っていました。北の富士さんは突っ張りもあれば、投げもある。うちの横綱は体が小さかったので組むしかなかった。北の富士さんと対戦すると不利な体勢になることが多かったが、うちの横綱はどんな技にも対応できる。右四つになれば万全だったが、左四つでも取れますからね。腰の粘りが凄かった」

 対照的な2横綱は常に互いを意識していた。亡くなった年の夏巡業中、玉の海が急性虫垂炎で緊急帰京すると、北の富士は“代役”を務めた。

「当時の巡業はA班とB班に分かれていたが、B班の玉の海が離脱したため、A班の北の富士がB班の土俵に駆けつけた。自身の雲龍型ではなく、玉の海の不知火型で土俵入りをして、ファンは喝采を送った」(杉山氏)

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
現場は246号線からすぐの場所だった
「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン