ライフ

人生最後の明暗を分ける 死ぬよりつらい「延命治療」の真実

医療における「最後の選択」をどう考えるか(イメージ)

医療における「最後の選択」をどう考えるか(イメージ)

【NEWSポストセブンプレミアム記事】

 眠るようにして穏やかに息を引き取りたいというのは、多くの人に共通する願いだが、なかなかそうはいかない現実がある。医療における「最後の選択」を誤ると地獄の苦しみを味わうことになりかねない。何が人生最後の明暗を分けるのかを見ていく。

「今でも『私が母を殺したのではないか』との罪悪感が拭えません」

 長年、介護してきた母親の最期をそう振り返るのは、エッセイストで教育・子育てアドバイザーの鳥居りんこ氏(59)だ。

 脳の難病を抱え、自宅近くの老人ホームに入所していた母の容体が急変したのは2017年のことだった。老人ホームの訪問医から突然、こう告げられた。

「お母さんの命はあと10日ほどですが、延命治療をしますか?」

 鳥居氏が続ける。

「医師によれば、入院させれば延命できるとのことでした。いきなり、『どうしますか? 決めてください』と答えを迫られたのです」

 母との別れは少しでも先に延ばしたいが、病院に移れば、体中を管につながれて寝たきりになる可能性が高い。悩んだ末、鳥居氏は事前に母が延命治療を拒否する意向を示していたこともあり、「治療を受けない」という選択をした。

 しかし、鳥居氏の母が迎えたのは、穏やかとは言えない最期に見えたという。

「数日が過ぎたあたりから、看取りのために一滴の水さえ与えられなくなりました。施設長からは『誤嚥して肺に水分が入ると、“溺れるような苦しみを強いられる”』と説明されました。会話はもうできない状態でしたが、すごく苦しそうで……。私は何もできず母が干からびていくのを待つしかありませんでした」(鳥居氏)

 鳥居氏の母はその状態で、約1か月間生きた。何度も「救急車を呼んで病院に入院させたほうがいいのでは」という思いに駆られた。「延命治療をしない」ことが「苦痛がない死」とは限らないことを知ったという。

喉を切開して呼吸器を

 では、看取る家族に対して苦しい決断を迫る「延命治療」とはどういうものなのか。終末期医療に詳しい長尾クリニック院長の長尾和宏医師が解説する。

「病気や事故、老衰などで回復の見込みがなくなり終末期、つまり“人生の最終段階”と判断された患者の命を少しでも延ばすために病院などで行なう医療処置のことを指します。様々な処置がありますが、口から栄養を摂ることが困難な患者への『人工栄養』、腎不全の患者への『人工透析』、呼吸困難な患者への『人工呼吸』が3大延命治療と呼ばれます」

 このうち人工栄養には、胃に開けた穴から直接水分や栄養を注入する「胃ろう」や、鼻からのチューブを通して栄養剤を胃袋に流し込む「経鼻胃管」、水分や電解質を点滴や注射で入れる「輸液」などがある。

 自力で呼吸ができなくなった時、人工呼吸器を装着する際には、気管内挿管または喉を切開して管を入れる「気管切開」という処置が必要になる。こうした延命治療が終末期の患者にとって「苦しみ」になることがあると長尾医師は説明する。

「欧米では、老衰で口から食べられなくなった高齢者に無理やり食事介助したり延命措置を施したりすることは、“虐待”と考えます。

 それでも日本では、家族からの訴訟リスクを回避するために延命治療を勧める傾向にあります。しかし終末期に過剰な治療を続けると、患者の苦しみは増すばかりです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

内田容疑者とともに殺人容疑がかけられている19歳のA子。内田容疑者のSNSにはA子が頻繁に登場していた
共犯の19歳A子を“舎弟”と呼んだ内田梨瑚容疑者(21) 殺害直後、タバコ片手にノリノリで『非行少女』を歌う姿をSNSに投稿 「頬を寄せながら……」【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
訪英に向け、慎重を期されている(4月、東京・千代田区。撮影/JMPA)
【消せないトラウマ】雅子さま、訪英直前の記者会見は欠席か ロンドン到着後の日程も不透明 「慎重すぎるのでは…」との指摘も
女性セブン
坂口憲二(時事通信フォト)
映画『キングダム』“第5弾以降”の撮影が7月に開始へ、坂口憲二が出演か 『教場』で共演した木村拓哉が復帰を後押し
女性セブン
殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者
《鹿児島2歳児カッター切りつけ》3月末に10人退職…“要塞”と揶揄される保育園の中で何が「口調の強い園長先生」「新卒職員が2カ月で髪ボサボサで保護者会に…」近隣住民語る10年前の異変
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨湖容疑者(SNSより)
《強気な性格の私も愛して》内田梨瑚容疑者がSNSの写真転載にキレた背景に加工だらけのTikTok投稿【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「完封デート」の小笠原慎之介選手(時事通信)
中日・小笠原慎之介“北川景子似美女”と焼肉→ホテルの「完封デート」撮 “モテないキャラ”も育んでいた遠距離愛
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
《17歳の女子高生を殺害》昼は化粧品店で働いた内田梨瑚容疑者(21)が旭川の繁華街「未成年飲酒・喫煙」界隈で見せていた「ヤンキー系」素顔
NEWSポストセブン
トンボ論文で話題になった悠仁さま
悠仁さま「トンボ研究」が一段落 赤坂御用地内の御池の改修工事は10年の沈黙を破って再開
女性セブン
三田寛子と中村芝翫夫婦の家で、芝翫と愛人が同棲しているという
【不倫真相スクープ】三田寛子、実家を乗っ取られた? 中村芝翫と愛人の生活が“通い愛”から同棲に変化 ガレージには引っ越しの段ボールが山積み
女性セブン
自転車で牧場を回られる陛下、雅子さま、愛子さま
愛子さまが御料牧場でタケノコ掘り、ご一家でのサイクリング、愛猫&愛犬…貴重な写真を公開
女性セブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
「リコ的に“年下に舐めた態度をとられた”」17歳女子高生を橋から落とした21歳容疑者が引けなくなった「イキリ体質」証言【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「孤独死」は決して他人事ではない(写真/PIXTA)
【増加する孤独死】“生涯未婚率の上昇”“熟年離婚の増加”の影響 高齢者と社会との接点の少なさも後押し
女性セブン