芸能

『100日間生きたワニ』監督夫妻、コロナ禍で「脚本を大幅に書き直した」

共同監督を務めた上田慎一郎さん、ふくだみゆきさん夫妻

共同監督を務めた上田慎一郎さん、ふくだみゆきさん夫妻

 最終話がTwitterで国内歴代最多の「いいね」を獲得し、ツイートに対してどれだけ反応があったかを表すエンゲージメントも2億を超えた大ヒット漫画『100日後に死ぬワニ』が、アニメーション映画『100日間生きたワニ』になって7月9日から公開されている。メガホンを取ったのは、映画『カメラを止めるな!』の監督・上田慎一郎さんと、同じく映画監督・アニメーターとしても活躍する妻のふくだみゆきさん。100日間のワニの日常と、そこから100日後の仲間達の姿をオリジナルストーリーとして展開した本作。夫妻で共同監督をすることや、コロナ禍での映画制作について聞いた。

 一日一話のカウントダウン形式で公開され、一大ムーブメントとなった漫画『100日後に死ぬワニ』。上田さんとふくださん夫妻も、漫画家・イラストレーターのきくちゆうきさんが自身のTwitterで毎日公開する原作を早い段階から読んでいたと言う。

上田「ぼくは2日目から読んでいて、30日目の頃には映画の企画書を作っていました。流行りに便乗しようというわけではなく、すごく映画的な漫画だなと思ったんです。多くを語らない余白のようなものがあって。

 Twitterのリプライ欄がすごく賑わっていたのも印象的でした。みんなが自分の感じたことを言いたくなるんですよね。それですごく映画化したくなって、最初は実写化映画の企画として企画書を出したんです」

ふくだ「私も同じタイミングで知り、物語の行方を追いかけ続けていました。上田が企画書を出した段階では、まさか自分も共同監督になるとは思っていなくて。上田の企画書を見て下さった東宝さんから、上田と私の共同監督で、アニメ作品としてやりませんか?という風にお声がけいただいたんです」

 2人の共同監督・脚本という形をとっている本作。お互い映画監督として活躍しているが、意外にも、役割分担をしようという事前の取り決めはなかったそうだ。

上田「得意なところが全然違うので、自然と役割が分担されていったという感じです。例えば、構成的なところはぼくが中心になり、脚本はふくだが最初に書いて、それを受け取ってぼくがブラッシュアップしていきました。他に編集や音響的な部分はぼくが中心で、絵のことはふくだが中心で担当したという感じです」

 真剣勝負の映画制作の現場において、意見の衝突はつきもの。いくら夫婦とはいえ、仕事として一つのプロジェクトを作り上げる際、喧嘩になったりすることはなかったのだろうか。

上田「取材の時に毎回聞かれるんですけど、それが本当に無いんですよね。喧嘩しているエピソードを作っておいた方がいいかな(笑い)」

ふくだ「この取材の直前も、『その方が盛り上がるかな?』って話していたぐらいで(笑い)。家でも仕事の話はめちゃくちゃするんです。この人が、1日の9割9分映画のことを考えている人なので、オンとオフが全然なくて。

 私は逆にオフになったらオフモードなんですが、例えば私がソファに寝転がってゲームをしている時も、急にガチのギアでシナリオの話をぶっ込んでくる(笑い)。私の方が気持ちの切り替えがついていかなくて、『ああ、仕事の話しなきゃ…』みたいな感じで大変でした。そもそも私たちの共通の話題が仕事か映画の話、もしくは息子の話なんですよね」

関連記事

トピックス

モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン