出会い系アプリは色々あるけれど、僕はそれらを使わない(イメージ、Sipa USA/時事通信フォト)

出会い系アプリは色々あるけれど、僕はそれらを使わない(イメージ、Sipa USA/時事通信フォト)

 とある詐欺事件の取材中、後に逮捕される女性被告にSNS上で勧誘を受けていた、関西地方在住の自営業・盛田守さん(60代・仮名)のアカウントを見つけた。女性被告とフェイスブック上の出会いコミュニティで接点をもっていた盛田さん自身は、これといった「被害」に遭うことはなかった。だが、少なくない数の男性がフェイスブック経由で女性被告に呼び出され、結婚の予定どころかガールフレンドさえいないのに、『未来のために』などと囁かれて結婚指輪を買わされていた。誘惑され、一夜を共にした男もいるとされているが、詳細は定かではない。

 被害には遭わなかったものの、いわくつきの女性と接点を持っていたことに臆することなく、盛田さんは今もフェイスブック上で熱心に「婚活」を続けている。怖くないのかというこちらの驚きを察したのか、「非生産的って簡単にいうけどさ」と前置きした上で、自身の置かれた状況から、もうフェイスブックを使う以外に方法が残されていないのだと訴える。

「若い時に家業が傾きかけ、必死で立て直して気がついたら40代後半でした。慌ててお見合いをしたり、結婚相談所にも行きましたがいい人と巡り会えなくてね。当時は怪しいなと思いながらテレクラにも行ったし、パカパカ携帯(ガラケー)で出会い系サイトもやりましたよ。何年か前までは、出会い系アプリにも課金したり、有料お見合いパーティーにも参加して、とにかくやれることはやったんです」(盛田さん)

 家業を継いでいるため、盛田さんは中小企業の社長でもあるがさほど裕福ではなく、加齢と共に髪の生え際も後退しつつある。鏡を見るたびに「もうすぐ完全な老人になる」という危機感に苛まれ、もはや一般的な男女が出会いを求め合う現場は、自分にはそぐわないと感じ始めた。そんな時に知ったのがフェイスブック上の出会いコミュニティだった。

 アプリなどであれば、いくらこちらから積極的にアプローチしても返信は来ず、寄せられるのはセクシーな外国人アカウントから送られてくる怪しげな詐欺サイトへの誘導ばかりだが、フェイスブック上の出会いコミュニティであれば、オープンな空間でやりとりができる。少なくとも無視される機会は減り、コミュニケーションが取れる可能性が高まる。当然、盛田さんに反応をよこすアカウントのほぼ全ては詐欺アカウント、スパムアカウントに違いないのだが、盛田さんはそれでも「可能性は残っている」と、少ない期待に胸を膨らませる。

「私って面食いなんです。女性とのやりとりも結構できますし、まず容姿が第一条件ですね。もちろん、私の年齢的な問題はありますが、それでも年上が好き、という方がいらっしゃるかもしれない」(盛田さん)

 盛田さんの誇る女性遍歴を振り返ると、やはり偏っていると言わざるを得ない。一般的な「お付き合い」をした経験がなく、やりとりをした女性は全て、出会い系サイト上のアカウントか、もしくは婚活パーティーなどにきていた人たちである。こうしたサイト上や場所における、目的がはっきりしている女性たちの行動は、一般的な「出会い」とは大きく意味合いが異なるはずなのだが、盛田さんはそうした女性たちの振る舞いを「普通」と思っているようだ。例えば、どう考えてもお世辞な「素敵ですね」という返信を、盛田さんはすぐに「脈あり」と判断する。そういう具合だから、いくらフラれようと、妙な自信が揺らぐことはなく、今もなお容姿端麗で若い女性の投稿にのみ返信し続けている。

 そして、盛田さんが目を止める美女たちのアカウントの中に、本気で出会いを求めている「本物の」女性のアカウントが存在するはずだと吟味を続ける。その品定めのテクニックを教えてもらった。

「これは、女性の顔が東南アジアの人ですので、日本人になりすましている。こっちのアカウントは、ラインに誘われて、ウェブで使えるギフトカードを買わされる……私くらいになるとわかっちゃうんです」(盛田さん)

 得意げに、フェイスブック上の怪しいアカウントについて説明を始める盛田さん。非生産的だと知りながらも続ける理由は「反応がもらえるから」と小声で漏らす。

「こんな初老の男に声をかけてくれる人って、もうほとんどいないじゃないですか。相手が詐欺師の可能性があろうと、こちらに反応してくれているっていうだけで、ちょっとホッとするところはあると思いますよ」(盛田さん)

 騙されたふりをしながら、数少ない「かまってくれる人」との交流を楽しんでいる、というのが本音だろうか。自分自身が若いときならともかく、高齢になっても若くて美しい女性を現実のパートナーに迎えたいという願いを持つだけなら自由だろう。それを、加齢と共に、自分には縁がないことと受け入れられない葛藤を、詐欺師に利用されることだけは避けて欲しいものだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン