愛知県で生まれ育った馬瓜エブリン選手は、14才のときに日本国籍を取得(写真/JMPA)
浜田雅功サンとすでに名コンビの女子バスケ 馬瓜エブリン選手
そして、レスリング女子の川井梨紗子選手(26才)と川井友香子選手(23才)の“姉妹共演”にも期待が高まります。私は、この10年、メ~テレ(名古屋テレビ)の『ドデスカ!』に出演させていただいているので、至学館大学(愛知県大府市)レスリング部に所属されていたメダリストの皆さんについては、かなり詳しいんです。リオ五輪の金メダルラッシュは番組出演中にナマで見させていただいていたので、あのときの感動はいまも忘れられません。“川井姉妹”も、かつての“伊調姉妹”(千春さん、馨=かおりさん)のように、テレビ番組からのオファーはすでに舞い込んでいると思います。川井姉妹の所属は『サントリー食品インターナショナル』の子会社『ジャパンビバレッジホールディングス』。『サントリー』さんの飲料のCMやイベント出演には当確でしょう。
そして、『ドデスカ!』と同じメ~テレの『アップ!』にて、8月13日、バスケットボール女子で見事、銀メダルを獲得した高田真希主将(31才)、馬瓜姉妹(エブリン選手・26才、3×3で5位のステファニー選手・22才)と共演してしまいました!
エブリン選手は『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)の浜田雅功サン(58才)とすでに名コンビ。私が明石家さんまサン(66才)の名前を出したらガッツポーズをしながら目を輝かせました。りんごちゃんに倣い、大友康平サン(65才)の『ff(フォルティシモ)』をバスケットコート内でバナナの被りものでやりきった秘蔵VTRも見ました。この“バナナちゃん”は、高田主将からの命令だったそうで、彼女が「私もバラエティーが好きなんで」と入ってきてくれたときには心の中で小躍りしてしまいました。
愛知県生まれのエブリン選手を長年密着取材してきたメ~テレ制作の『テレメンタリー2021「東京の日の丸〜馬瓜エブリン26歳~」』(テレビ朝日系・ナレーターは宮崎あおいサン・35才)は8月22日放送です。
東京五輪のメダリストたちが弾けるのは、ここから。引退を予定しているかたにも、現役を続行されるかたにも、幅広い活躍を期待いたします。テレビ局でお待ちしています。
構成/山田美保子
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)などを手がける放送作家。コメンテーターとして『ドデスカ!』(メ~テレ)、『アップ!』(同)、『バイキングMORE』(フジテレビ系)、『サンデージャポン』(TBS系)に出演中。CM各賞の審査員も務める。
※女性セブン2021年9月2日号