国際情報

タリバン支配のアフガニスタンで何が起きているのか 厳しすぎる統治への恐怖

街の美容院のポスターは、タリバンによって黒塗りにされた(時事通信フォト)

街の美容院のポスターは、タリバンによって黒塗りにされた(時事通信フォト)

 すし詰めになって米軍の軍用機の床に座るアフガニスタン人の集団。“タリバン”という危険そうな響き。何か大変なことが起こっているけれど、なぜなのかがわからない──そんな人が必読の、戦争カメラマンでジャーナリストの横田徹さんの緊急レポート。

 * * *
 電光石火の首都掌握によって、アフガニスタンの風景が一変した。

 銀行や商店が軒並みシャッターを下ろして街がゴーストタウンになる一方で、パニックになった民衆が国外に逃亡しようと空港に押し寄せる。

 その空港の滑走路では、いままさに飛び立たんとする米軍の輸送機に無数の人々がしがみつき、そのまま空高く舞い上がった機体から振り落とされて命を落とす──。

 テレビで流れるアフガンの惨状に、「これは本当に現実なのか」「いったい何が起きているのか」と驚く日本人は多いはずだ。

 だがアフガン取材をライフワークとして、現地に何度も足を運んだ私としては「やはりこうなったか……」との思いを抱かざるを得ない。

 未曽有の大混乱が生じたきっかけは、アフガンの反政府勢力「タリバン」が政府軍を攻略し、首都・カブールを制圧したことだ。

 これまでアフガンには米軍が駐留していたが、米政府とタリバンが和平合意を結び、今年6月から米軍が撤退を始めた。その間隙を縫ってタリバンは主要都市を次々と制圧し、8月15日にはついにカブールを支配下に置いた。

 現地にいる知人のカメラマンはこう証言する。

「タリバンがカブールに入ってから3日ほどは、すべての銀行とほとんどの商店が閉鎖され、タリバンを恐れる人々が空港に押しかけ、道路は国から逃げる車で大渋滞となった。その後、少しずつ人が街に出るようになっています」

 どうして人々が競って祖国からの脱出をめざしたのか、タリバンの何に恐れているのか、それらを知るには、アフガンの歴史を振り返る必要がある。

 1979年から1989年までアフガンに侵攻していたソ連軍の撤退後、この国は内戦状態に陥り、3万人以上の国民が殺されて約50万人が難民となった。戦国時代ともいえる。治安の悪化は極限に達し、各地域に根ざした軍閥の民兵が国民の財産を収奪して、少年少女を拉致・強姦していた。

 そこに“救世主”として現れたのが、アフガン南部出身の宗教指導者であるムッラー・ムハンマド・オマルだ。彼が率いる武装集団は祖国を軍閥から取り戻すべく戦闘を重ねて、国土の大半を掌握した。この集団こそ、のちに「タリバン(神学生たち)」と呼ばれるようになる一群だった。

 1996年に政権を握ったタリバンはイスラム法と、アフガンにおける最大民族であるパシュトゥーン人の掟を混合して、独自の規律の下で、厳しく国を統治した。

 殺人や不貞の罪を犯すと公開処刑され、窃盗をすると手首を切断された。男性はヒゲを伸ばして西洋的な服装を避けることを強要され、テレビや音楽、映画やインターネットなどの娯楽は全面的に禁止。

 国際社会がとりわけ注目したのが女性の人権だ。

関連記事

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン