芸能

海外展開に意欲を燃やす小栗旬と鈴木亮平 渡辺謙が後継者に推したのは?

鈴木亮平との関係が心配される小栗旬を目撃

10月3日、『日本沈没』の制作発表会の後、夜は家族サービスをしていた小栗

 ドラマの主演とせりふがほとんどないチョイ役。いまから14年前に、そんな立場で出会った同学年の2人の俳優。時間の流れと共に演者としては肩を並べるまでになった。親友でありライバルでもある両者の関係が大きく変わろうとしている。

 立て続けに首都圏を襲う大きな地震。ニュース速報としてテレビ画面に映し出された島は、崩れ落ちながら海中に消えていった。まさかの日本列島が沈没する物語のプロローグ──。これは10月10日に放送が始まった日曜劇場『日本沈没─希望のひと─』(TBS系)のワンシーンだ。香川照之(55才)をはじめ、杏(35才)、松山ケンイチ(36才)、仲村トオル(56才)ら豪華キャストが顔を揃えるなか、堂々と主役を張るのが小栗旬(38才)だ。

「ドラマ制作費は映画並みの20億円。Netflixで世界にも配信されている大作で、TBS局内からも大きな期待が寄せられています」(ドラマ関係者)

 それだけに、小栗が受けているプレッシャーは相当なものだが、加えて“前任者”の存在がその重圧をさらに大きなものにしているという。8日放送の『A-Studio+』(TBS系)に出演した小栗は、MCの笑福亭鶴瓶(69才)から前クールで同じ放送枠だったドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』について話を振られると、「超プレッシャーですよね、あんなこと起こると」「超比較対象になるじゃないですか」と愚痴をこぼした。

 何しろ『TOKYO MER』は初回視聴率14.1%からスタートし、最終回では19.5%をマークしている。『日本沈没』は初回の世帯視聴率が15.8%(関東地区)と好スタートを切り、一安心しているかと思いきや、小栗は心中穏やかではないようだ。

「最近の日曜劇場は、放送中にクランクアップを迎えるスケジュールが多かった。『TOKYO MER』もそうでしたし、4月クールの『ドラゴン桜』は最終回放送の前日まで撮影をしていたぐらいです。視聴者の反応をギリギリまで見ながら、脚本などのテコ入れができ、それが高視聴率につながっていました。

 ところが、『日本沈没』は、小栗さんがハリウッド挑戦や来年のNHK大河ドラマ主演と多忙のため、今年の初めにはもう撮影が終わっています。視聴者の反応を見ながらの変更はきかない状況です。さらに小栗さんにプレッシャーを感じさせているのが、『TOKYO MER』の主演が鈴木亮平さん(38才)だということ。最近、彼とは何かと比較されることが多いようなので」(テレビ局関係者)

 小栗と鈴木は共に身長180cm台の半ばで演技派、そして同学年で親友といえる間柄だ。しかし、芸能界での活躍は小栗の方がずっと早かった。小栗は15才で大ヒットドラマ『GTO』(1998年・フジテレビ系)に出演して注目を浴びた後、演出家の蜷川幸雄さん(享年80)の舞台に上がり、演技を磨く。そして『花より男子』(2005年・TBS系)でブレークするや、多くの人気ドラマや映画で主役を務めてきた。そんな小栗の背中をはるか後方から追いかけてきたのが、鈴木だった。

「鈴木さんは2007年の小栗さん主演のドラマでデビューし、このとき2人は初めて顔を合わせたそうです。鈴木さんはせりふが1つか2つのチョイ役でしたが、小栗さんは鈴木さんの潜在的な才能を見抜いていた。2010年に小栗さんが監督を務めた映画『シュアリー・サムデイ』に鈴木さんを起用、2013年の映画『HK/変態仮面』で脚本に協力した小栗さんは、“主演は亮平がいい”とアシストしたんです。ほとんど裸の“変態”を演じるということで、多くの役者が出演を躊躇するなか、鈴木さんは二つ返事で受けた。以来、鈴木さんは小栗さんを恩人だとよく言っています」(芸能関係者)

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
活動休止状態が続いている米倉涼子
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
“ムッシュ”こと坂井宏行さんにインタビュー(時事通信フォト)
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン