国内

立憲民主党「枝野氏みたいに選挙に弱い代表はダメ」 該当者はいる?

枝野氏の下、選挙を戦ってきた(時事通信フォト)

枝野氏は自身がギリギリの戦いを強いられた(時事通信フォト)

 衆院選で公示前の勢力から議席を大きく減らした責任を取って、立憲民主党の枝野幸男代表が辞任することを表明した。新たなリーダーを決める代表選に向けて、様々な名前が取り沙汰されているが、同党関係者が求める“条件”を満たす候補はどれだけいるのか、注目が集まっている。

 今回の衆院選では、立憲民主党が議席を大きく減らしただけでなく、代表の枝野氏が自身の選挙区である埼玉5区で“あわや落選”の危機となった。10月31日の20時に開票が始まり、数時間後には各局の選挙特番のインタビューに応じた枝野氏だが、その時点で当確は出ておらず、「自身の選挙区で議席を失ったら代表を辞任するのか」といった質問が投げかけられる場面もあった。立憲民主党関係者はこう嘆く。

「結局、枝野氏の当確が出たのは日付が変わってから。自民党の対立候補とわずか6000票差という薄氷の勝利だった。小選挙区でギリギリまで当確が出ない党代表なんてあり得ないでしょう。神奈川13区で議席を得られずに比例復活した自民党の甘利明氏が幹事長を辞任したことからもわかるように、自分の選挙区で勝てない政治家に求心力が生まれるはずがない。次の代表には、地元の地盤が盤石な人になってもらわないと困る」

 立憲民主党の代表選に向けてはすでに複数の名前が取り沙汰されている。11月4日の朝日新聞朝刊では、長妻昭・元厚労相、馬淵澄夫・元国交相、大串博志・役員室長、小川淳也・元総務政務官、泉健太・政調会長の5人を「名前が挙がる主な顔ぶれ」として写真入りで紹介している。

「大串氏は立候補についてメディアの取材を受け、『仲間と相談する』などと答えて意欲を見せているが、地元の佐賀2区では今回、自民候補にわずか8000票差あまりで辛うじて勝利する激戦だった。奈良1区の馬淵氏も対立候補に約9000票差しかつけられなかったし、同氏は希望の党から出馬した2017年の総選挙では小選挙区で敗れて比例復活すら果たせなかった。2人とも“自分の選挙が盤石”という印象はない」(同前)

 早々に立候補の意思を表明した小川氏は、今回は選挙区の香川1区で平井卓也・元デジタル相を約2万票差で破ったが、小選挙区での当選は当時の民主党が大勝した2009年以来のこと。対抗馬の平井氏は地元メディアのオーナー一族という強敵でもあり、次回以降も自らの選挙戦が安泰かはわからない。泉氏は京都3区で対立候補に約2万7000票差をつけて勝利し、長妻氏も東京7区で開票開始から程なくして当選確実となり、対抗馬に約4万3000票差をつけた。政治ジャーナリストが言う。

「長妻氏は、当時の民主党に猛烈な逆風の吹いた2012年の総選挙でも、自民党の松本文明氏に約2万票差をつけて勝利しており、地元の支持は厚い。ただ、かつての民主党政権で要職を務めたイメージが強いだけに、党のカラーが刷新された印象にはならないところが新代表に相応しいのか悩ましいところだろう」

関連記事

トピックス

デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン