スポーツ

仰木監督のDNAを継ぐオリ中嶋聡監督 現役時代はウマが合わなかった

仰木監督とイチロー(時事通信フォト)

仰木監督時代でキャッチャーをしていたのが中嶋聡・現監督(時事通信フォト)

 2年連続の最下位、シーズン途中での監督交代。昨年の惨状から誰がこんな結果を予想できたか。ファンも評論家も「奇跡」と呼ぶオリックス・バファローズのパ・リーグ優勝だが、中嶋聡監督らにとっては“懐かしい景色”だったのかもしれない。この優勝を導いたのは、25年前、名将・仰木彬の薫陶を受け、そのDNAを引き継いだ者たちだった。(全3回の第2回)

 仰木オリックスの記憶と記録は輝かしい。

 1995年1月に発生した阪神・淡路大震災で、日本列島は悲しみに打ちひしがれていた。そこで、「がんばろうKOBE」を合言葉に、戦ったのが当時兵庫県に本拠地を置くオリックスだった。イチローをはじめ、田口壮、ニール、福良淳一、藤井康雄が並ぶ打線に、投手陣は野田浩司、星野伸之、長谷川滋利の先発3本柱が2ケタ勝利をマーク。彼らをリードしたのが中嶋で、見事にリーグ優勝を飾った。翌1996年は巨人を破って日本一に。データに直感を加えた采配は「仰木マジック」と呼ばれた。

 イチロー、田口と共に12球団一の外野と評された優勝メンバーの本西厚博氏はこう振り返る。

「仰木采配の根本は徹底的なデータ野球でした。相手投手との相性で、毎試合、打線を変えていました。中嶋の場合は運もあった。今年はイチロー以来の2年連続首位打者になった吉田が骨折して離脱したが、4番の杉本裕太郎(30)と1番の福田周平(29)が穴を埋めたからね。機動力を使うことに関しては、仰木監督のほうが巧みでした」

 実際、仰木監督は「仰木マジックとよく言われますが、そんなの本当はないんです。あえて言えば確率です」と、データに基づいた采配だったことを明かしている。

 二軍打撃コーチとしてイチローと二人三脚で「振り子打法」を完成させた河村健一郎氏もこう振り返る。

「仰木監督は結果さえ伴えば選手を使ってくれる人でした。イチローは入団当初、首脳陣から“足を生かすためにゴロを打つフォームに変えろ”と言われていました。しかし、長所のレベルスイングを伸ばすべきだと考え、1年間、方針に背いて基礎体力トレーニングだけさせていました。翌年、就任した仰木監督に相談したところ、指導方針を一任してくれました」

 仰木監督は就任1年目の1994年にイチローを一軍に抜擢、シーズン210安打のプロ野球新記録の偉業を達成させた。登録名を本名の鈴木一朗から「誰にでも分かる名前にしたほうがいい」と変えさせたのも仰木監督であり、まさに「イチロー産みの親」である。

 仰木監督にとってのイチローは、中嶋氏にとっての「ラオウ」だろう。

 二軍監督時代から中嶋氏が長距離砲としての資質を高く評価していた「ラオウ」こと杉本は今季、4番に定着。自己最多の32本塁打で初のタイトルを獲得した。

関連キーワード

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン