ライフ

魚介類を週8回食べる人 1回の人に比べて心筋梗塞の発症頻度は56%低い

(写真/GettyImages)

スーパーの生鮮食品コーナーでも“旬”と“産地”をキーワードに魚介類を選びたい(写真/GettyImages)

 2.2倍──これはヤフージャパンが10月に発表した「お取り寄せ鍋」取扱高の昨年比だ。コロナ禍が落ち着きつつあるいま、親しい人たちと温かい鍋を囲みたいと考える人は少なくないのだろう。鍋には海の幸がよく合うが、なかでも「海のミルク」と称されるほど栄養が豊富なかきは、特に「女性こそ食べるべき」だという。美容皮膚科医の柴亜伊子さんはいう。

「かきにはたんぱく質はもちろん、鉄、銅、マンガンなどのミネラル、ビタミンB1、B2、肝臓の機能を高めるグリコーゲンやタウリンも豊富です。なかでも特筆すべきは亜鉛の含有量で、その量は牛肉の約3倍、豚レバーの2倍です。亜鉛は健康な肌やツヤツヤの髪を作るのに欠かせない栄養素。かきを5個食べるだけで女性の1日の必要量を摂取できます」(柴さん)

 秋冬は風邪やインフルエンザなど体調を崩しやすい時期でもあるが、旬の白身魚は食欲のないときも強い味方になる。管理栄養士の白鳥早奈英さんが言う。

「たらはたんぱく質が豊富である半面、脂肪は少なく消化にいい。病人食や離乳食にも最適です。えびいもとたらを炊き合わせた京料理が有名ですが、野菜や豆腐などあらゆる食材と相性がいいのもポイントです」

 専門家たちへの取材で明らかになったのは、旬であることの重要性に加えて、その魚がどこで捕れたものであるかを知る必要性だ。管理栄養士の清水加奈子さんが解説する。

「魚の油は酸化しやすく、輸送距離が長ければ長いほど冷凍している時間が増え、栄養価は失われていきます。つまり鮮度のいい国産の、そしてできれば地元の魚を食べるのが、栄養面でも味の面でもいちばん。私はいつも、“おいしいものは漁師、農家の食卓にあり”と考え、地域の特産品に注目しています」

 イシハラクリニック副院長の石原新菜さんも声を揃える。

「人間の体と人間が暮らす土地は一体で、切っても切れない関係にある。仏教用語でもそれを意味する『身土不二』という言葉があり、現在では食の思想として“その土地のものを食べ、生活するのがいい”という意味で使われています。魚介類なら、自分が住んでいる土地の近海で捕れる魚や海藻類を積極的に食べるべき」(石原さん)

関連記事

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン