国内

選挙出口調査員の嘆き「私は不満の捌け口階層になってしまったのか」

選挙とその報道への不満を持つ人は少なくない(イメージ、時事通信フォト)

選挙とその報道への不満を持つ人は少なくない(イメージ、時事通信フォト)

 国民の不満をそらすために新しい敵をつくるのは、どこの国でも体制が延命を図るための常套手段として過去も現在も行われてきた。いま抗議の声をあげるべき相手を見失い、争っても軋轢しか生まない人に向けて不満をぶつける場面が増えている。コールセンターのオペレーターに直接、関係がない不満を言い続けるのは典型的な例だろう。新型コロナウイルス感染症拡大によって設定された給付金のコールセンターでも、電話口のオペレーターに対して、政府や行政への怒りをぶつける人が少なくない。だが、不満をぶつけられている彼らはたいてい、窓口業務のためだけに雇われた非正規労働者だ。ライターの森鷹久氏が、選挙投票日の出口調査をした非正規労働者から、不満の捌け口となった、あの日の体験について聞いた。

 * * *
 衆議院議員選挙投票日だった10月31日、千葉県在住のフリーター・徳田健司さん(仮名・50代)の姿は、関東のとある投票所にあった。投票を終えたと思われる人々に声をかけ、誰に、そしてどの政党に投票したのかを聞く「出口調査」の仕事をするためだ。

「私は某新聞の調査員として現場に派遣されましたが、新聞社名を出すだけで怒鳴られたり小突かれたりしました。嘘を書くな、世論操作するな。そんなことを言ってくる人は少なくない」(徳田さん)

 徳田さんは昨年まで、都内の飲食店チェーンで複数店舗を管理するマネージャーとして働いていたが、コロナ禍の影響をまともに受け、会社自体が実質的な休業状態に陥った。そして、ほとんど会社の一方的な押し付けのような形での「退職勧告」に応じた。

 以後、派遣会社に登録し、単発の仕事をこなしながら、なんとか生きていくための日銭を稼ぐ状態が続いているという。

「再就職と言っても、同じ(飲食系の)業界はコロナの影響でとても無理。年齢も年齢だし潰しも効かず、コンビニやスーパーに履歴書を送っても面接にすら進めない。この年で派遣の単発バイトをせざるを得なくなるとは、夢にも思っていませんでした」(徳田さん)

 出口調査の仕事は、複数登録していた派遣会社のうちの一社からもたらされた。投票日の調査以外に、2日間の事前研修を受けることが必須で、実働は3日間で報酬は3万円ほど。倉庫内作業やイベント整理などの単発バイトよりもいくらか割はよく、希望者が多いという。

「今回の調査では、タブレットを使って質問をする方式がとられ、その研修も行いました。若い方はすんなり覚えられますが、私と同じくらいのおじさんたちは、スマホすらよくわからないのにと四苦八苦していました。コロナで仕事が無くなった、という方も多く、私と同じような状況の人が結構な数いた印象です」(徳田さん)

 そんな徳田さんたちが選挙当日、投票所で受けたのはあまりにも厳しい洗礼だった。

関連記事

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン