ライフ

藤井聡太竜王「どんなに連勝しても気が緩まない」師匠と宿敵が語った強さの本質

藤井竜王の師匠・杉本昌隆八段

師匠・杉本昌隆八段が藤井聡太竜王の心や強さについて語った

 新年度を迎え、藤井聡太竜王(19)はタイトル戦の対局が続く。4月末には叡王の防衛戦が開幕し、6月からは研究パートナーであり、宿命のライバルとも言える永瀬拓矢王座(29)との初タイトル戦となる棋聖戦が始まる。大一番を前に藤井竜王の「素顔」を真近で見てきた師匠・杉本昌隆八段(53)と永瀬王座が、秘蔵エピソードを明かす──。〈司会・構成/大川慎太郎(将棋観戦記者)〉【前後編の後編。前編を読む

 * * *
──永瀬さんは4月25日に棋聖戦の挑戦者決定戦で渡辺明名人に勝ち、藤井棋聖への挑戦権を獲得しました。藤井さんとのタイトル戦は初めてになりますが、心境は?

永瀬:藤井さんは本当に勝負にカラい。研究会でどんなに連勝していても全く気が緩みません。例えば10連勝したら多少は緩むでしょう。でも藤井さんは違う。なのでこちらの集中が少しでも欠けたら勝負になりません。先ほどの話ではないけど、忘れ物をするくらい集中しないと。

──師匠から見て、注目すべき部分はどこですか?

杉本:研究会のパートナーなので、お互いの将棋は誰よりも知っています。まずはどんな作戦を採るかに興味がありますね。気心の知れた2人の感想戦も見どころです。渡辺名人や豊島将之九段とのタイトル戦とは、また違う雰囲気になるでしょう。

──藤井さんにとって今度の棋聖戦は9回目のタイトル戦になります。過去で印象に残っているものはどれですか?

永瀬:うーん、もちろんすべての将棋に目を通していますが、特別な驚きや発見はなかったです。

杉本:素直な感想ですね。言いたいことはわかります。私は強いて挙げるなら、藤井竜王にとって初タイトル戦になった20年の棋聖戦五番勝負です。一局一局にドラマがありました。連続王手をしのいで勝ちきった第1局や、渡辺名人が終盤まで深く研究していた第3局など、いろいろな意味で人間と人間の勝負であることを感じました。

永瀬:第1、2局は熱戦だったと思いますが、自分との練習将棋でもあのレベルのものはあったので、特別すごいとは思いませんでした。これぐらいの不利は終盤で跳ね返してくるよな、という実体験がありましたからね。

──改めて師匠から見て、藤井さんはなぜこれほど強いのでしょうか?

杉本:やっぱり誰よりも将棋が好きだからということに尽きる。付け加えるなら、どんなに悔しい負けをした時も、すぐに回復して将棋に戻ることができる。中には次に引きずりかねない痛い敗戦もあったと思うんです。でも藤井竜王はすぐに立ち直るだろうという安心感があります。

──高勝率の藤井さんがスランプに陥った時期はありましたか?

杉本:うーん……1勝1敗ペースが何回か続いた時があって、強いて挙げるならそれでしょうか。

永瀬:藤井さんとの練習将棋で最初の10局は自分がだいぶ勝ち越したんです。その後、実力は抜かされたのですが、タイトルを獲ったのは自分が先でした。だから藤井さんにも公式戦で結果が出ない時期があったという理屈になる。それを私は「充電期間」と言ってます。20年の春にコロナの影響で対局が止まり、再開されると藤井さんの実力が爆発しました。初タイトル獲得もその時でしたよね。充電したものを外に出す術を自粛期間に身につけたのでしょうね。

杉本:最初の緊急事態宣言の時は、藤井竜王は学校も対局もなくて家にいるしかなかった。本人も「自分の将棋を見つめ直した」と言っていた。あの時期にグンと伸びたのは間違いないと思います。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
理論派として評価されていた桑田真澄二軍監督
《巨人・桑田真澄二軍監督“追放”のなぜ》阿部監督ラストイヤーに“次期監督候補”が退団する「複雑なチーム内力学」 ポスト阿部候補は原辰徳氏、高橋由伸氏、松井秀喜氏の3人に絞られる
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
大谷翔平選手と妻・真美子さん
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
(公式インスタグラムより)
『ぼくたちん家』ついにLGBTのラブストーリーがプライム帯に進出 BLとの違いは? なぜ他の恋愛ドラマより量産される? 
NEWSポストセブン
メキシコの有名美女インフルエンサーが殺人などの罪で起訴された(Instagramより)
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年11月6日、撮影/JMPA)
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
逮捕された鈴木沙月容疑者
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン