国内

黒田東彦・日銀総裁 「物価の番人」から値上げの音頭を取る“物価マフィア”に

発言に注目が集まる黒田東彦・日銀総裁(時事通信フォト)

発言に注目が集まる黒田東彦・日銀総裁(時事通信フォト)

「家計が値上げを受け入れている」。黒田東彦・日銀総裁の講演(6月6日)での発言は物価高騰に苦しむ国民の怒りを呼び起こし、SNS上では「#値上げ受け入れてません」がトレンド入り、黒田氏は国会に呼ばれ、「誤解を招いた表現で申し訳ない」と謝罪して発言撤回に追い込まれた。

 当然だろう。いま、国民生活はこの半世紀経験したことがない値上げラッシュの大波に直面している。

 食品だけを見ても、今年に入ってすでに6285品目が値上げされ、7月以降には4504品目の値上げが予定されている(帝国データバンク調べ)。電気・ガス料金も全国で上がり続け、東京電力の7月の料金はモデル世帯で1年前から24%アップ、東京ガスは同じく25%アップする。政府が過去最高額の補助金を投入して上昇を抑えていたガソリン価格もついに値上がりに転じた。経済ジャーナリストの荻原博子氏が語る。

「電気代やガス代が1年で2割以上値上がりなんてとんでもない話です。食品の値上げも7月以降に4504品目とされていますが、それは氷山の一角。物価上昇はまだまだ続いていく。

 食品値上げの理由の一つは輸入小麦の価格上昇ですが、現在の国内業者への売り渡し価格にはまだウクライナ侵攻による高騰分が盛り込まれていない。それが10月の価格に反映されるから、秋以降は食品の再値上げ、再々値上げがやってくる。国民は値上げラッシュに必死で耐えながらなんとか家計をやりくりしているのであって、許容なんか冗談じゃない」

 問題は「値上げ許容」発言だけではない。黒田講演で最も重要なのは、企業の値上げを後押しする次の部分だ。

 黒田氏は「企業の価格設定スタンスが積極化している」、つまり、企業が値上げをためらわなくなった背景には、国民はコロナ自粛で使いたくても使えずに貯蓄に回した「強制貯蓄」(日銀試算で50兆円)を持っているから値上げを認めている可能性があり、「日本の家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、(中略)賃金の本格上昇にいかに繋げていけるかが当面のポイント」と語った。

 そのうえで、日銀は「持続的な物価上昇へと繋げていくよう、揺るぎない姿勢で金融緩和を継続していく」と強調したのだ。荻原氏が言う。

「現実は賃上げどころか、国民はコロナで給料が下がり、いつリストラされるかわからない。そのうえ、物価は上がり続けている。強制貯蓄とは、庶民が先行きが怖いからモノを買わずに死ぬ思いで貯めた金です。このカネがあるうちに企業は値上げして収益改善なんて、国民の生活など気にしないで企業が儲かればいいという発想です。結果的に50兆円貯まっているかもしれないけど、それはあなたのカネではないと言いたい」

関連記事

トピックス

手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
女性セブン
菅原一秀(首相官邸公式サイトより)と岡安弥生(セント・フォース公式サイトより)
《室井佑月はタワマンから家賃5万円ボロビルに》「政治家の妻になると仕事が激減する」で菅原一秀前議員と結婚した岡安弥生アナはどうなる?
NEWSポストセブン
「マッコリお兄さん」というあだ名だった瀬川容疑者
《川口・タクシー運転手銃撃》68歳容疑者のあだ名は「マッコリお兄さん」韓国パブで“豪遊”も恐れられていた「凶暴な性格」
NEWSポストセブン
民主党政権交代直後の政権で官房長官を務めた平野博文氏
【「年間約12億円」官房機密費の謎】平野博文・元官房長官 民主党政権でも使途が公開できなかった理由「自分なりに使い道の検証ができなかった」
週刊ポスト
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
「滝沢歌舞伎」でも9人での海外公演は叶わなかった
Snow Man、弾丸日程で“バルセロナ極秘集結”舞台裏 9人の強い直談判に応えてスケジュール調整、「新しい自分たちを見せたい」という決意
女性セブン
亡くなったシャニさん(本人のSNSより)
《黒ずんだネックレスが…》ハマスに連れ去られた22歳女性、両親のもとに戻ってきた「遺品」が発する“無言のメッセージ”
NEWSポストセブン