ライフ

今年は7月23日「土用の丑」の発案者? 天才・平賀源内の「破滅的人生」

夏場に鰻を食べる習慣は江戸中期から始まったといわれる

夏バテ防止を目的とした「精のつく食べ物」の代表格

 今年の「土用の丑の日(一の丑)」は7月23日。近年の不漁で鰻は高級品となりつつあるが、江戸中期に「土用の丑」を発案し、夏場に鰻を食すことを流行らせたのは本草学者・平賀源内だったといわれる。もっともこの説には根拠となる史料が存在せず真偽は不明なのだが、“さもありなん”と思わせるのは、源内が奇抜な発想と博識で当時の学問界とビジネス界をリードした人物だったからかもしれない。だが、あらゆる分野で活躍した異能の人物の晩年は、悲しいほどに破滅的だった。『文人たちの江戸名所』(世界書院)の著者で、江戸文化歴史検定協会の元理事・竹内明彦氏が紹介する。

 * * *

 享保十三年(1728年)、讃岐国(現在の香川県)に生まれた源内は幼少の頃から才気煥発で知られ、22歳で家督を継ぐと高松藩主・松平頼恭(よりたか)のもとで本格的に本草学(博物学)の勉強を志し、宝暦二年(1752年)頃、25歳にして長崎留学を経験する。

 蘭学を志す者にとって、長崎留学は外国の最新情報に接することができる絶好のチャンス。移動の自由も限定されていた時代に若き源内がその機会に恵まれたのは、藩主から相当見込まれていただけでなく、本人のアピール力(大風呂敷?)も大いに関係したのだろう。

 長崎で見聞を広め、「世界の大きさ」を知った源内のその後の活躍は多方面に及ぶ。江戸に上ると湯島聖堂の学寮に住み込み、当世随一の本草学者・田村藍水(らんすい)の門下となるや、日本で最初の薬品会(やくひんえ)を企画して大成功を収める。全国各地の薬草や物品を一堂に集めて展示・交換するという「日本で最初の博覧会」は、閉鎖的だった当時の学問の世界では実に画期的で、源内の名は広く知られるようになった。

 その後も源内は薬品会などを通じてネットワークを広げ、タルモメイトル(寒暖計)の製作やエレキテルの復元などでも名を上げる。その一方で、国学者・賀茂真淵に入門。さらには戯作や浄瑠璃の作者としてベストセラーを発表するなど、多方面で一流の才能を発揮していく。

 ところがそんな華々しい人生を歩みながら、なぜか源内は晩年まで貧乏生活が続き、自身の生活を《米を食う 虫の巣籠もる 寒さかな》と詠んだほど。火事で自宅を焼失するなどの災難もあったが、最大の原因は鉱山開発での相次ぐ失敗にあった。

 源内は明和三年(1766年)に秩父中津川で金山事業を始めたが、ほどなくして資金援助していた大名が失脚し、莫大な借金を抱えてしまう。浄瑠璃作品を多数執筆して借金返済に充てるものの、安永二年(1773年)頃には“夢よ、ふたたび”とばかりに、同じ秩父中津川で鉄山の開発に乗り出す。だが、これもわずか1年ほどで失敗に終わり、借金をさらに膨らませてしまう。懲りずに安永四年(1775年)にはまたも秩父中津川で炭焼き事業を始めるも、やはりというべきか行き詰まって2年後に閉じてしまう。

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン