国内

「好きで好きで仕方なかった」から刺されたホスト、生き別れの弟もホストデビューしていた

事件によって音信不通の弟に

刺傷事件によって連絡がつながった琉月(るな)さんの弟。兄と同じようにホストを経験した

 2019年5月、新宿・歌舞伎町近くのマンションの一室で、女性客から腹部をメッタ刺しにされ瀕死の状態になった歌舞伎町のホスト、琉月(るな)さん。その後、再び夜の街で復活を遂げた彼には、明かしてこなかった「家族の物語」があった。歌舞伎町の住人たちを取材した著書『ホス狂い~歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る~』を持つノンフィクションライターの宇都宮直子氏がレポートする。

* * *
 一時は生死の境をさまよってガリガリにやせ細り、肝臓を刺された影響で、しばらくはホストにとって商売道具であるアルコールは摂取厳禁。彼を好奇の目で見る視線は街の内外から突き刺さる。そんな八方ふさがりの状況で、琉月さんはなぜ自ら復帰を選んだのか。また、彼はあの事件をどんな風にとらえているのか、そして今後、夜の街をどうサバイブしていくのか……。疑問がつきなかった私は、琉月さんが復帰してから現在に至るまで、彼の勤務するホストクラブ「Servant of Eve」へと足を運び、取材を重ねてきた。

 琉月さんが「大好きな先輩」として慕うスーツの似合うベテランホストに、パーカーに金髪が似合う2.5次元俳優のようなアイドルホスト、長髪に濃いメイクを施したヴィジュアル系ホスト──来店を重ねるごとに、勤務しているスタッフたちとも何となく顔なじみになってくる。

 2021年の夏のある日、琉月さんを訪ねて店に行くと、彼らに混じって背の高い、見慣れない外見の青年がいることに気がついた。ヘアワックスで無造作風にセットした黒髪の彼を指差し、琉月さんはこうはにかんだ。

「へへ、オレの弟なんです」

 確かに、切れ長の目よく笑う細身の彼は言われてみれば、どことなく琉月さんに似ている。しかし、なぜ兄弟は同じ店で働くこととなったのだろうか。

 琉月さんが生まれたのは1999年2月。栃木県那須郡で7人兄弟として育ったが、一家は琉月さんが幼い頃に離散。兄弟はそれぞれ別々の施設に預けられ、そのまま音信不通になってしまう。しかし皮肉にも、前述のように琉月さんが歌舞伎町で腹部をメッタ刺しにされた「歌舞伎町ホスト刺殺未遂事件」をきっかけに、連絡が取れるようになったのだ。

 事件直後の2019年5月当時、琉月さんは私の取材に対しこう語っていた。

「病院に運び込まれたあと、緊急連絡先がわからなかったことから、警察が肉親を探し出してくれたんです。それで音信不通だった兄や姉、弟に会うことができました。5年ぶりに会った家族たちは、全然変わってなくって“生きててよかった”って、言ってくれた。きっかけは事件でしたが、連絡がとれるようになったのは、すごく嬉しいことでした」

 肝臓を深く刺され、5日間も意識が戻らない状態で生死をさまよう重傷を負いながらも、「音信不通だった肉親に会えてうれしかった」と見せた琉月さんの笑顔は印象的なものだった。

 その後、店に復帰した琉月さんはインスタライブにて弟と一緒にホストクラブの寮で暮らし始めたこと、そしてふたりが“同僚”になることを発表していた。琉月さんは事件後、自身の名前と鎮痛剤のCMのキャッチフレーズをかけ合わせ、一時〈痛みに負けルナ〉という源氏名を名乗っていたが、弟については「名前は、“ルナ”の弟だからロキソニンで、漢字で書くと『ロキソ 仁』かな」と、インスタライブの視聴者の笑いをとる彼の表情はいつになく穏やかに見えた。

 さすがに「ロキソ 仁」は冗談だったようで、店内で渡された弟の名刺には琉月さんから一文字取って「睦月(むつき)」と印刷されていた。琉月さんは、アイスボックスを運んだり、ビールを継ぎ足したりと新人らしくかいがいしく働く睦月さんを見ながら「オレの精神安定剤。メンケア担当です」と微笑んだ。生まれて初めてであろう兄弟水入らずの安定した生活で、琉月さんの心は無意識のうちに癒やされていたのかもしれない。

 歌舞伎町では家のない若い男の子でも、覚悟さえあれば、受け入れてもらえる。ホストクラブには即日入居も可能な従業員寮がついているところが多く、敷金や礼金などの手持ちがなくとも、着の身着のままで入寮し、そこを生活の拠点として働き始めることができる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
相撲協会の公式カレンダー
《大相撲「番付崩壊時代のカレンダー」はつらいよ》2025年は1月に引退の照ノ富士が4月まで連続登場の“困った事態”に 来年は大の里・豊昇龍の2横綱体制で安泰か 表紙や売り場の置き位置にも変化が
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト