芸能

さかなクンモデルの映画『さかなのこ』 主演「のん」の存在感がもたらす「不思議なエフェクト」

のんが、お馴染みのコスチューム姿に (C)2022「さかなのこ」製作委員会

のんが、お馴染みのコスチューム姿でスクリーンに登場 (C)2022「さかなのこ」製作委員会

 魚類学者、タレントとして引っ張りだこのさかなクン(47)の半生を描く映画で、女優のん(29)が主人公ミー坊(男性)を演じる──性別にとらわれないキャスティングが話題の映画「さかなのこ」(東京テアトル配給、全国公開中)。本作がもつ魅力について、映画に造詣が深い小説家・榎本憲男氏が読み解く。*本記事は作品のネタバレを含みます。映画の内容に触れる箇所がありますのでご注意ください。

 * * *
 現在上映中の『さかなのこ』(監督・脚本:沖田修一)はのんの魅力に彩られたハートウォーミングな映画だ。

 のんの不思議な魅力とはいったいなにか。それを書く前に、この映画に仕組まれたキャスティングの彩について説明しておこう。

 本作『さかなのこ』は、子供の頃から魚に夢中で、獲るのも眺めるのも食べるのも大好きと言う変わった子供が、魚に夢中になりながら、自分の居場所を見つけようとする話である。──と書くとすぐにおわかりのように、主人公のモデルは、お魚好きのテレビタレントさかなクンである。そのさかなクンを演じるのがのんだ。つまり、男性のキャラクターに女優を当てているわけである。

幼少期も描かれる (C)2022「さかなのこ」製作委員会

ミー坊は幼少期から魚に夢中だった (C)2022「さかなのこ」製作委員会

 当たり前だが、のんの容姿がさかなクンに似ているからこのキャスティングになったというわけではないだろう。そしてこの危険で大胆な試みは意外にも成功した。また、この成功はのん以外では考えられないし、のんが巧みにキャラクターを演じたということによってもたらされたものではない。のんの存在感がキャラクターを新たに作り替え、映画のテーマをあぶり出したからである。では、のんという女優の存在感に潜むものはなにか。それは危うさとズレである、と僕は捉えている。

 さかなクンをモデルにした本作の主人公の名はミー坊。さかなクンが、実際に小学生時代に呼ばれていたあだ名だと言う。ミー坊は、とにかく魚が好きで、その好きさ加減がハンパなく、まわりから浮きまくっている。強い言葉を使えば異常である。そして、私たちは、正常と異常との間に絶え間なく線を引き、異常を排除するメカニズムがいたるところで作動するような社会で暮らしている。

 しかし、ミー坊にとっての高校時代は、その異様さで馬鹿にされたり、呆れられたりしながらも、居心地のいい空間だった。やがて、ミー坊は「お魚の博士になる」決心をする。これは、なかなかうまい手(?)だ。博士というスペシャリストになってしまえば、いくら異常だって、安定的な地位を保障されるというわけだ。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

多くの仲間に囲まれたミー坊の高校時代(C)2022「さかなのこ」製作委員会

 しかし、これが痛いところだが、ミー坊は勉強ができない。進路指導で、数学と英語はできなきゃ駄目、と先生にたしなめられるシーンがあるが、たしかに、いくら魚に詳しくても、英語で論文ひとつ読めないようでは、博士を名乗るのはキビシい。かくして、博士の道は閉ざされ、高校卒業後、ミー坊は社会の中で、居場所を求めてさまようことになる。さて、のんの存在感がじわじわと増してくるのはここからだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン