1971年3月に笑顔で婚約を発表した猪木さんと賠償(共同通信社)

1971年3月に笑顔で婚約を発表した猪木さんと賠償(共同通信社)

 当時から倍賞は姉の千恵子(81才)と共に女優として人気を博していたが、豪放磊落で、自称“よく食べる女プロレスラー”。周りの雰囲気を明るくする倍賞の魅力に猪木さんは惹かれていった。

「1971年11月に東京・京王プラザホテルで約1億円をかけた結婚式を挙げました。婚約指輪は1500万円のキャッツアイ。高さ5mのウエディングケーキや豪華な引き出物も話題になりました」(プロレス関係者)

 いまの金額に換算すれば5億円近いド派手婚だったが、新婚夫婦はすぐに試練に直面する。きっかけは猪木さんが当時所属していた日本プロレスを追われたことだった。式の費用は日本プロレスが負担することになっていたが、追放で“自腹”に。さらに、新日本プロレスを旗揚げするために莫大な借金を抱えた猪木さんに、倍賞はこう語りかけたという。

「馬鹿ねえアンタ。お金もらってから辞めればよかったのに。でも、心配しなさんな。あなたひとりくらい私が食べさせてあげる」

 倍賞は女優を休業して猪木さんの仕事を手伝い、宣伝カーのナレーションの吹き込みや、試合のブッキングにも尽力した。猪木さんは自伝『猪木力 不滅の闘魂』(河出書房新社)で、当時の倍賞についてこう書いている。

《厳しい時代だったけど、救われたのが彼女の明るさでね。例えば、会社の宴会なんかがあると、その場をひとつにまとめて盛り上げる能力なんかは凄かった。あの輝きは、俺を何度も助けてくれた》

 1976年、猪木さんは世界をあっと言わせる大勝負に出る。プロボクシング統一世界ヘビー級王者モハメド・アリとの「異種格闘技戦」をぶち上げたのだ。米ニューヨークで行われた調印式には倍賞も同行し、猪木さんの袴の着付けも行った。

「会見のとき、アリが会場にいた倍賞さんをめざとく見つけましてね。『あの人は誰だ』と聞くから『ミセス猪木だ』と答えると、信じられないという顔をするんです。アリは『あんなきれいな人が猪木のワイフなのか?』と驚いていましたが、それくらい魅力的な女性でしたから」(前出・新間さん)

 一人娘をもうけ、公私ともに充実していた夫婦の関係に亀裂が生じはじめたのは1985年。資金集めに奔走する猪木さんは家庭を顧みなくなり、ブラジルの事業にものめり込んだ。

「どうしても今夜は家にいてほしい。そうでなきゃ私たちはダメになる」

 そう訴える妻の言葉に反して、猪木さんは家を空けがちになった。倍賞が映画で共演した萩原健一さん(享年68)との不倫疑惑を報じられたのは1985年。翌年、猪木さんも六本木のクラブママとの密会をすっぱ抜かれ、1988年に離婚が成立した。当時、倍賞と萩原さんは共に不倫を否定したが、離婚成立後に堂々と交際宣言。猪木さんは『週刊ポスト』(1989年6月16日号)のインタビューで複雑な胸中を明かした。

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン