国際情報

深刻化する「宇宙ゴミ」問題 削減への技術革新に取り組む日本のベンチャー企業

地球の周りに漂う、50万個以上あるといわれる宇宙ゴミ。宇宙環境保護の観点からも、宇宙ゴミ削減は国際的な命題となっている(イメージ図/アフロ)

地球の周りに漂う、50万個以上あるといわれる宇宙ゴミ(イメージ図)。宇宙環境保護の観点からも、宇宙ゴミ削減は国際的な命題となっている(c)SWINS/アフロ

 宇宙開発が進むにつれて、問題が深刻化しているのが、“宇宙ゴミ(スペース・デブリ)問題”だ。宇宙ゴミの正体は、機能を停止した人工衛星のほか、正常な打ち上げ活動で排出された部品類や固体燃料ロケットから出るスス、衛星の爆発や衝突事故によってまき散らされた破片などが挙げられる。学習院大学法学部教授の小塚荘一郎さんが説明する。

「問題は、そのゴミを回収せぬまま衛星の打ち上げを続けてきたこと。現在では大きさ1cm以上のものだけで50万個以上あり、しかもそれらが秒速8kmで飛び交っている状態。稼働中の人工衛星の邪魔になるばかりか、衝突してさらなる宇宙ゴミを生む可能性もあります」

宇宙ゴミの回収で活躍する日本企業

 そんな宇宙ゴミの回収に相次いで名乗りをあげているのが、日本のベンチャー企業だ。

「たとえばもともと衛星に強磁石プレートをつけておき、磁石をつけた捕獲機で引き寄せて回収するものや、衛星に仕込んでおいた導電性の長いひもを垂らして軌道から外すものなどがユニークです。どちらも最後は地球の引力を利用して大気圏に突入させ、焼失させる。こうした宇宙ゴミ削減への技術革新は、日本は他国をリードしているように思います」(小塚さん)

機能を停止した衛星は宇宙空間を漂う宇宙ゴミとなる。日本の技術で宇宙ゴミを減らすための試みが始まっている(写真/アフロ)

機能を停止した衛星は宇宙空間を漂う宇宙ゴミとなる。日本の技術で宇宙ゴミを減らすための試みが始まっている(c)NASA/ZUMA  Press/アフロ

衝突の可能性がある小惑星は約3万個!

 宇宙ゴミ問題同様、軽視できないのが、地球への小惑星衝突というシナリオだ。恐竜が絶滅したのも、いまから約6600万年前、直径10km級の小惑星が衝突したことで舞い上がった粉塵が太陽光を遮り、寒冷化による地球規模の気候変動が起きたためといわれている。

 NPO法人「日本スペースガード協会」では、そうした地球に衝突する可能性のある小惑星や彗星を日頃から探査・観測している。

「地球に接近する軌道を持つ小惑星は約3万個発見されていますが、幸い直径1km以上の巨大な天体が接近してくる可能性は数十万年から1億年に1度あるかどうかというレベルなので心配はしなくていいでしょう。

 問題は、地球に接近する直径140m以上の小惑星。推定2万5000個あるのですが、そのうちまだ40%しか発見されていないのです。頻度こそ数百年に1度程度とみていますが、衝突の危険性はグンと跳ね上がります」(事務局の浅見敦夫さん)

 もし140mクラスの小惑星が秒速20kmで衝突した場合、衝突地点には直径2.6km、深さ560mのクレーターができるほどの衝撃だという。もし東京駅に衝突した場合、被害範囲は半径約50km(東京・神奈川・千葉・埼玉)に及ぶ計算だ。

「今後100年間は地球に衝突する小惑星はないといわれています。しかし、まだ発見されていない小惑星も数多くあるので、天体によっては発見から衝突まで数日に迫っていることもありえるでしょう。もしそうなったとき、どうやって自分や家族を守るか。誤情報やデマに踊らされぬよう、避難方法や避難先のことまで日頃からシミュレーションしておくことをおすすめします」(浅見さん)

取材・文/辻本幸路

※女性セブン2022年10月27日号

2015年5月、ブラジルの北部で発見された、インドの衛星を載せたロケットの破片。宇宙ゴミは地上にも落ちてくる危険性が(ロイター/アフロ)

2015年5月、ブラジルの北部で発見された、インドの衛星を載せたロケットの破片。宇宙ゴミは地上にも落ちてくる危険性が(ロイター/アフロ)

関連記事

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン