ライフ

料理コラムニスト・山本ゆりさんが「ジワッとホクホクした気持ちが続く」と語る漫画

料理コラムニストの山本ゆりさんが『トラとミケ』の魅力を語った

料理コラムニストの山本ゆりさんが『トラとミケ』の魅力を語った(単行本4巻より。久しぶりに名古屋に戻った中村君を囲んでの高校の同窓会。実はこのときすでに…)

 女性セブンの人気月イチ連載漫画『トラとミケ』の単行本4巻が発売になった。トラとミケが営む“どて煮屋”に集うお客の人生模様を描いた本作の魅力について、料理コラムニストの山本ゆりさんが綴る。

 * * *
 また友達に全力でオススメしてしまう漫画を知ってしまった……。むしろ今までなぜ知らなかったのだろう。今回4巻を読ませて頂き、貪るように1~3巻を読み、まさに「トラとミケ」のお店から出てきたような、ジワッと温かくホクホクした気持ちが続いている。甘い名古屋のおみその匂いも髪についていると思う。

 本誌の読者の方にすれば何を今さらだと思うが、予備知識ゼロで開いた瞬間イラストに衝撃を受けた。表紙の雰囲気、猫が主役ということから、ゆるくてほんわかした、あまり線のない絵の想像をしていたのだ。全然違いました。風景、小物、生き物の1つ1つがなんて丁寧で精巧で美しく、それなのになんて可愛くて味のある絵なのだろう。季節の移り変わり、天気や時間帯、気温や空気の匂いまで伝わる光と影の色使いが映画を観ているようである。雨上がりのマンホールに群がるスズメ、川沿いの住宅街にある狭い公園、花火に照らされる店前の3人、古い銭湯にあるやたらうるさいマッサージチェアや乗るとガシャンと重りが動く音がする体重計……絵を見ただけでこの漫画を買って良かったと思えるほど、ノスタルジーでたまらなく愛しい。……アカン絵が好きすぎて絵の話だけで終わってしまうから自粛するわ。でも最後に1個だけ言わせて……金木犀にやどる野鳥めっちゃ好き。

 本書はところどころに食べ物が登場する。「トラとミケ」の看板商品どて煮、串カツ、三吉の助六、メグミのお弁当(野菜の多さや色合い、詰め方で奥さんの性格がわかる気がする)、新じゃがの煮っころがし、冷ややっこ(薬味の多さが嬉しい)、きしめんと天むす、お風呂上がりのコーヒー牛乳(最高)、〆サバ、ひなあられに桜餅……季節や心情にピタリと合うご飯が本当においしそうで、湯気や香りがここまで届きそうだ。

 さて4巻は同級生のお葬式から始まる。昔の仲間が集まり、その中のひとり、中村君が癌で先が長くないことがわかる。いつも明るく爽やかでみんなの相談役。パーフェクトな人間に見えるけれど、裏では人知れず涙を流し、死に怯える姿があった。そんな彼が故郷に戻って仲間たちと過ごし、学校でいじめに遭うリコちゃんの相談に乗るうちに、少しずつ変わっていく。

関連キーワード

関連記事

トピックス

1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
男が立てこもっていたアパート
《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン