スポーツ

日本オープンで95年ぶりアマ優勝、プロ転向宣言の蟬川泰果 父や恩師が明かすその素顔

蝉川泰果の素顔に迫る(時事通信フォト)

蟬川泰果の素顔に迫る(時事通信フォト)

 男子ゴルフ日本一を決める国内メジャー「日本オープン」で、第1回大会の赤星六郎以来95年ぶりとなるアマチュアでの優勝を果たしたのは、東北福祉大学4年の蟬川泰果(21)だった。10月31日にはプロ転向を発表した蟬川。あのタイガー・ウッズと同じ名を持つ新星は一体、どんな選手なのか。蟬川の父や恩師の証言からその素顔に迫る──。

「観客がワーってなるやん」

 21歳での日本一という快挙に、蟬川の父・佳明氏(61)も驚きを隠せない。

「甘くない世界だと思っていたので、ここまでやってくれるとは思っていなかった。僕の想像の何歩も先を行ってしまったという感じですね。

 泰果の名前がタイガー・ウッズにあやかったというのは、マスコミの後付けで、外国の人が呼びやすい名前にしただけです。ジョージとかも候補にありましたが、国語辞典で漢字を見ると“情事”ですやん。でもゴルフ界はタイガという名前が多いので、レオとかにしておけば良かったなといまとなっては少し後悔してます(笑)」

 大学生ながらプロが苦しむ難コースで好スコアを叩き出した蟬川の魅力は、そのアグレッシブなプレースタイルにある。

「最大の武器は平均飛距離300ヤードのドライバー。ロングホールで2オンを狙って、強気なパットでイーグルを奪う。まさに若き日のタイガー・ウッズを彷彿とさせます」(ゴルフ誌記者)

 日本オープンでは最終18番で奥に切られたピンを果敢に攻め、バンカーに捕まるヒヤリとするシーンもあった。そこには彼なりの美学があった。

「試合後に“なんでグリーンセンターに打たなかったんや”と聞いたら、“最終ホールでピン横にビタッとつけたら(観客が)ワーってなるやん。見ていても楽しいやろと思ったんや”と」(佳明氏)

 すでに9月の「パナソニックオープン」で優勝していたが、アマの試合の関係でプロ転向はしておらず高額賞金は逃した。しかし、国内メジャーを制したことで「今年の残り試合+5年シード」の権利を得たため、次戦以降はプロに転向して出場する見込みだ。

 一躍、国内男子ゴルフ界の新星となった蟬川の歩みはどのようなものか。

 2001年生まれの蟬川は兵庫県加東市出身。地元の兵庫教育大付属小・中学校から大阪の興国高へ進学。2019年に東北福祉大へ進み、現在はゴルフ部の主将だ。そんな蟬川のゴルフ歴は1歳の時に遡る。佳明氏が言う。

「息子がまだ立てない頃に、プラスチック製のゴルフクラブのセットを買い与えたんです。“これはこうやって使うものや”と教えてやったら気に入ったのか、ずっとボールを打っていました」

 ボールが当たるようになると、佳明氏は練習場へと連れ出すようになる。

「だから息子の練習場デビューは2歳です(笑)。ただグリップを右手と左手逆にして打つわけ。それでも前に飛ぶもんだから、周りの大人が“上手いな”と褒める。それで調子に乗ってまた打つという感じでした」(佳明氏)

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン