国内

《王将社長射殺》暴力団筋では知られていた「容疑者の名前」死刑判決の可能性も

逮捕された工藤會石田組・田中幸雄容疑者(時事通信フォト)

逮捕された工藤會石田組・田中幸雄容疑者(時事通信フォト)

 全国チェーン展開する有名飲食店の社長が、日課の掃除中に突如銃殺される……あまりに大胆不敵な犯行ながら、逮捕には9年も要した。こんなことができるのは“あいつら”しかいない──警察すら震え上がらせる特定危険指定暴力団、工藤會である。ジャーナリストの鈴木智彦氏がレポートする。【前後編の前編】

迷宮入りしてもおかしくなかった

 澱みにはまり込んだ事件は、突然動き出した。10月28日、京都府警が福岡刑務所に服役中の工藤會石田組・田中幸雄本部長を逮捕、山科署に移送したのだ。『餃子の王将』を経営する王将フードサービスの元社長・大東隆行氏の殺人容疑だった。

「京都府警は記者クラブ加盟のマスコミ各社に、移送が終わった10月31日の月曜日に報道して欲しいと要請していた。唯一の特定危険指定暴力団である工藤會が容疑者を奪還、もしくは殺害しては困るという理由です。ところが朝日新聞がすっぱ抜き、飛行機やJRの通常車両では移送できなくなった。結果、トイレ付きの移送車両を福岡から京都まで走らせ、山科署には朝4時すぎに到着しました」(在阪テレビ局記者)

 物証が乏しく、迷宮入りしてもおかしくない事件だったうえ、容疑者が京都から遠く離れた北九州の暴力団幹部、それも最凶暴力団と評される工藤會系組員だったため、マスコミは沸いた。ただし暴力団筋には、数年前から田中容疑者の名前が浮上していた。私も約1年前、「工藤會のI組のTが実行犯ちゃうか、という名前まで俺らのところに伝わってきてる」という京都在住の暴力団幹部の談話を記事にした。

 根拠は現場近くに残されていた煙草の吸い殻から採取されたDNAが、田中容疑者のそれと一致したためだ。確実な殺害を狙った犯行の手口からみても、暴力団関係者の関与は濃厚だった。通常、暴力団はターゲットを殺害するため大型拳銃を使用する。25口径という比較的小口径の、珍しいイタリア製オートマチック式拳銃が凶器だったうえ、王将が中国に出店していたため、中国人ヒットマンの犯行説も広まった。中国に取材スタッフを送ったテレビ局もある。

「取材の成果はほぼゼロ。中国の店舗を訪れた客にインタビューした程度で帰国しました」(同)

 プロである暴力団員が、現場に証拠を残すのはおかしいという見解もある。元福岡県警で長年工藤會取り締まりに関わっていた藪正孝氏は言う。

「現場に決定的な物証を残した類似事件は過去にもあります。私が久留米署長だった際、田中容疑者と同じ石田組の親交者が強盗事件を起こした。目撃者が『変な動きしよんな……と見とったらペットボトルの飲料を飲み干し、それを投げ捨てたあと女性に強盗をした』と証言してくれたので発見・押収でき、DNAを検出できて実刑になりました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン