ビジネス

国民的アイドルOBやグラドルも参加 国税が「ギャラ飲みにメス」で震える芸能人たち

芸能界にもギャラ飲みを活発に行う女子たちがいるという(写真はイメージ/AFLO)

タレントの中にもギャラ飲みを活発に行う女子たちがいるという(写真はイメージ/AFLO)

 バブル時代に大ヒットした映画『マルサの女』の公開からまもなく36年。国税庁の脱税逃れ、所得隠しの調査先は、スマホ上のアプリがターゲットになる時代になってきた。

 国税庁は11月24日、今年6月までの1年間(令和3事務年度)に実施した所得税などの調査結果を発表した。前年度は新型コロナウイルス禍で控えていた対面調査を再開できたことで、申告漏れ所得総額は前年度比29.1%増の約7202億円、追徴課税額も同44.5%増の約1058億円と、ともに大幅に上回った。

 中でも注目されたのは、マッチングアプリを使って知り合った富裕層男性とのデート、通称「ギャラ飲み」で得た所得約4000万円を隠して、所得税を申告しなかった女性に対して、加算税を含む約1100万円を追徴課税した一件だった。

 ある全国紙社会部記者は「コロナ禍で脱税数が増えた中でも、特に富裕層の申告漏れはひどく、所得総額は約839億円と前年度比72%も増えました。1件当たりの申告漏れ平均金額は3767万円。ネットを駆使したビジネスの多様化で、収益構造もより複雑化したからでしょう」と話す。

『マルサの女』の劇中では、調査先はパチンコ店やスーパー、客が領収書をもらいにくいラブホテルなどが対象だった。それが今では、スマホの出会い系アプリまで調べなければならない。たしかに多様化してきている。芸能関係者が語る。

「国税庁はアプリなどの調査も強化したとのことですが、それでも氷山の一角。コロナ禍でキャバクラやガールズバーの営業が厳しくなり、お金が欲しい若い女性たちの間でも、個人営業の“パパ活”が増えています。マッチングアプリだけじゃなくて、今年暴露系YouTuberとして話題になったような斡旋する者を介したギャラ飲みも多くて、全体像は誰にも把握できなくなっています。

 ある元国民的アイドルの卒業生は、“現地で買い物し放題”プラス200万円でハワイへの同伴旅行をしていました。また別のグラビアアイドルは、IT系若手社長に『エステに連れて行って』とねだって、羽田-ソウル間をチャーター機で旅していました。ルックスや知名度が良ければ、浮世離れした条件でも成立しちゃうのが現実です」

 そんな豪勢な遊びをするのは、近年好調なゲーム会社などのIT系、そして好況な不動産経営者だという。ここで成り立つ「ギャラ飲み」は、国税業界の隠語で言う「B勘」の典型だ。いわゆる、表に出ない、出せない勘定や取引。すなわち、領収書が不要な金の流れで、女性たちにとっては税逃れができる“おいしいアルバイト”だという。

「西麻布などの東京の港区界隈では、普通の女子大生やホステスに交じって、大勢のタレントたちも荒稼ぎをしているのが実態。中には『納税の義務』を自覚していない子もいっぱいです」(前出・芸能関係者)

関連記事

トピックス

ビエンチャン中高一貫校を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月19日、撮影/横田紋子)
《生徒たちと笑顔で交流》愛子さま、エレガントなセパレート風のワンピでラオスの学校を訪問 レース生地と爽やかなライトブルーで親しみやすい印象に
NEWSポストセブン
左が金井正彰・外務省アジア大洋州局長、右が劉勁松・中国外務省アジア局長。劉氏はポケットに両手を入れたまま(AFP=時事)
《“両手ポケット”に日本が頭を下げる?》中国外務省局長の“優位強調”写真が拡散 プロパガンダの狙いと日本が“情報戦”でダメージを受けないために現場でやるべきだったことを臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
鳥取の美少女として注目され、高校時代にグラビアデビューを果たした白濱美兎
【名づけ親は地元新聞社】「全鳥取県民の妹」と呼ばれるグラドル白濱美兎 あふれ出る地元愛と東京で気づいた「県民性の違い」
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン