ライフ

徳川家康の素顔 ケチ、天ぷら好き、スポーツマン、シンプル好き…庶民派な一面も

関ケ原の戦いの当日の様子を俯瞰図にした『関ケ原合戦図屏風』(写真/アフロ)

関ケ原の戦いの当日の様子を俯瞰図にした『関ケ原合戦図屏風』(写真/アフロ)

 NHK大河ドラマ『どうする家康』でも話題の徳川家康といえば、戦乱を収めた後、約260年にわたって続く江戸幕府を起こした英雄だ。織田信長、豊臣秀吉とともにその功績から戦国三英傑と称される。戦乱を鎮めて世を統べた家康とは、どんな人物だったのか。教科書には載っていないその人となりを、『徳川家康という人』(河出新書)の著者で東京大学史科編纂所教授の本郷和人さんに聞いた──。

石橋を叩いてなお渡らない慎重派

【性格】「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」に表出するように、家康はがまん強い一方、小心者の一面も

「家康をひと言で表すと、平凡な男」と語る本郷さん。

「家康はものすごい才能の持ち主ではありませんが、努力を怠らない人でした。だからこそ最後は天下人になれたのだと思います。それに、家康はあまり人を殺さない。いわば市民的な価値観を持っていたのだと思います」(本郷さん・以下同)

 また、がまんのできる人でもあったという。

「彼を語る上でよく言われる、『石橋を叩いてなお渡らない』という慎重に慎重を期す発想も家康ならでは。関ヶ原の戦いの後、大坂の陣で豊臣を滅ぼすまで、15年以上も待ったのは、彼の慎重に慎重を重ねる性格ゆえだったのかもしれません」

 さらに、やや小心者の一面も持ち合わせていたという。武田信玄との三方ヶ原の戦いでは、九死に一生を得たが、恐ろしさのあまり馬の上で脱糞したというエピソードがある。

「『くそではない、腰につけていた非常食用のみそがついたのだ』とごまかしながらも、家臣に『汚れが目立たないよう、黄色の“ふんどし”を使うといい』と、アドバイスしたといわれています」

自分の目で見て“使える人”を育てていた

【仕事】家康が天下を取れたのは、優秀な家臣たちが、懸命に支えていたからといわれるが……

 家康に仕えた代表的な譜代大名は「徳川四天王」と呼ばれる。

酒井忠次。竹千代時代から付きそう四天王の筆頭(写真/アフロ)

酒井忠次。竹千代時代から付きそう四天王の筆頭(写真/アフロ)

井伊直政。関ヶ原の戦いで多くの大名を味方につけた(写真/アフロ)

井伊直政。関ヶ原の戦いで多くの大名を味方につけた(写真/アフロ)

榊原康政、三河一向一揆で手柄を認められる(写真/アフロ)

榊原康政、三河一向一揆で手柄を認められる(写真/アフロ)

本多忠勝。50回以上の戦いに参戦、戦国最強の武将

本多忠勝。50回以上の戦いに参戦、戦国最強の武将(写真/アフロ)

「彼らは『精強無比で忠実なる三河武士』と伝説のようにいわれています。ただ、実際は異なるのではないかという懐疑的な見方をする人もいます。

 というのも、家康はケチで有名です。どーんと気前よく領土を譲ることはなく、少しずつ分けていくという、堅実な家康らしいやり方をしている。四天王だからと格別に厚遇することもなかったため、後世に伝えられているほど家臣が忠誠を尽くしていたわけでもなさそうです。とはいえ、家康は自分の目で見て、『使えるな』という人を育てています。人事の基本は能力と考えていたのでしょう」

征夷大将軍となった家康。その後、260年もの長きにわたり、江戸幕府が実質的に日本を支配した(写真/アフロ)

征夷大将軍となった家康。その後、260年もの長きにわたり、江戸幕府が実質的に日本を支配した(写真/アフロ)

関連記事

トピックス

八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
訃報が報じられた日テレの菅谷大介アナウンサー
「同僚の体調を気にしてシフトを組んでいた…」日テレ・菅谷大介アナが急死、直近で会話した局関係者が語る仲間への優しい”気遣い”
NEWSポストセブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン