芸能

小林稔侍、隠し続けた妻との別れ 「死ぬまで役者です」高倉健さんと交わした約束

小林稔侍(時事通信フォト)

役者の道を貫く小林稔侍(時事通信フォト)

 俳優業に足を踏み入れて60年余り──その間に小林稔侍(82才)は、敬愛する先輩俳優も、長らく連れ添った伴侶も見送ってきた。傘寿を過ぎ、嫌でも老いを感じる年齢を迎えても、小林の前に続くのは役者道という一本道。

「死ぬまで役者です。その気持ちに変わりはないです」。2月7日に82才の誕生日を迎えたばかりの小林稔侍は、その数日後、本誌『女性セブン』の記者の問いかけに深みのある声でそう答えた。遅咲きのバイプレーヤーといわれ、映画、ドラマに欠かせない名脇役として、いぶし銀の魅力を放ち続けている小林は、今年でなんと芸歴62年目を迎える。しかし、2021年3月に映画『キネマの神様』の完成報告会に登場して以降、メディアへの露出が極端に減少していた。

「コロナ禍以降、小林さんをドラマや映画でお見かけする機会がめっきり減って、業界内では体調を心配する声も聞こえていました。今年のお正月のドラマスペシャルに特別出演し視聴者を喜ばせてくれましたが、年齢のこともあり、仕事をセーブしていた面はあるそうです。ただ、小林さんにとってはコロナよりも、50年近く連れ添った奥さんに、先立たれたことが大きかったみたいです」(芸能関係者)

 小林の妻・厚子さんは、2017年の夏の終わりに、ひっそりとこの世を去っていた。

 小林は、1941年2月、和歌山県で生まれた。1961年に東映第10期ニューフェイスに合格し、1963年に『警視庁物語 十代の足どり』で俳優デビューした。小林が厚子さんと結婚したのは、28才のときだった。同い年の厚子さんは、銀行に勤めていた。

「デビューこそしていましたが、当時、まだ東映の大部屋俳優だった小林さんとの結婚に、厚子さんの周囲は猛反対だったといいます」(別の芸能関係者)

 反対する声をピタリと止めたのは、高倉健さん(享年83)の存在だった。小林が厚子さんを連れて健さんに挨拶に行ったとき、「稔侍はいい役者になるよ」と太鼓判を押したという。

「結婚式を挙げてやる」「新居の購入資金も貸す」──健さんは次々と申し出たというが、小林はまだ自分が一人前の役者になっていないとすべて断り、唯一頼んだのが婚姻届の証人だった。挙式も披露宴もしなかったが「健さんが結婚の証人」というだけで、周囲は祝福ムードに変わった。

 結婚の翌年に長男が誕生、その1年半後には長女に恵まれた。小林は長男を、健さんそのままに「健」と命名。長女には健さんに名づけ親をお願いし、「千晴」とした。一家は東京・町田市にある団地で暮らした。仕事のない日は乳母車を押して団地の中を散歩するのが日課となり、唯一、育児をした時間だった。

「その頃の小林さんは端役ばかりでしたが、仕事は多くてあまり家にいなかったんです。自身も“子供たちにはほとんどしつけをしてこなかった”と話している通り、子供のことはすべて厚子さんに任せていましたね。厚子さんが家を守ってくれたからこそ、なんの心配もなく仕事のことだけを考えていられたみたいです」(映画関係者)

 小林の転機は、1986年の連続テレビ小説『はね駒』(NHK)で演じたヒロインの父親役だ。遅まきながら迎えた45才でのブレークだった。

「家には寝に帰るだけ、家族旅行はゼロ。地方へ行ってもお土産を買ったことすらなかったそうです。それでも、子供たちは拗ねたりしなかったといいます。厚子さんは“お父さんはこの仕事で家族を支えてくれている”と言い聞かせ、出演番組は必ず子供たちと姿勢を正して見ていたそうです。父親への尊敬と信頼を子供たちに伝え続けた厚子さんは、同時に、たくさんの愛情も注いで育ててきたのです」(前出・映画関係者)

 1993年に、小林は雑誌のインタビューで、次のように明かしていた。

《女房なんか別にあれ買ってくれ、これが欲しいって全然僕に求めないんだよね、体も求めないけど(笑)。だから、よくしてあげなきゃナってつくづく思うんだ》

 ユーモアを交えながらも、厚子さんへの深い感謝が伝わってくる。小林が厚子さんを生涯の伴侶に選んだ理由には、「親を大事にしてくれる人」と確信したこともあった。小林は父親の死後の1994年頃、車いす生活となった母親を故郷の和歌山から呼び寄せている。

「幼少期に体が弱く、小児結核と小児喘息を患っていた小林さんは、お母さんから献身的な看病を受けたといいます。その甲斐あって、小学校高学年くらいまでには、ほかの子と同じように学校に通えるようになった。それだけに、人一倍お母さんへの愛情は深かったんです。

 厚子さんはそんな気持ちを知っていたから、仕事で家を空けることが多い小林さんに代わって、毎日、食事からお風呂まで付きっ切りで義母の介護をしていました」(前出・別の芸能関係者)

 小林は2018年に公開された映画『星めぐりの町』で、デビュー56年目にして初の映画主演を務めた。だが、厚子さんはその晴れの作品を目にすることなく、天国へと旅立った。

 小林は厚子さんが亡くなったことを、これまで周囲に伏せてきた。2月上旬、女性セブン記者は小林の自宅でインターホン越しに話を聞いた。仕事をセーブしている状況に関しては冒頭のように「死ぬまで役者ですから」と、意欲を見せたが、厚子さんとの別れについて話が及ぶと一転、「特別変わったことはないですから」と言葉少なだった。

「小林さんの内面には、すべて高倉健さんが乗り移っていると言っても過言ではありません。プライベートをほとんど明かさなかった高倉さんに倣って、小林さんも奥さんの死を周囲に伏せていたのかもしれません。ただ、“半隠居”ながら糟糠の妻と死別したことは、小林さんにとってこの上なく悲痛な出来事だったに違いありません」(前出・芸能関係者)

 現在、小林は長らく厚子さんと暮らした神奈川県内のマンションを出て、別の場所で暮らしていた。しかし、かつての自宅は所有したままで、さらに、夫婦の思い出が詰まった部屋は当時のまま残されているという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」