国内

ワクチン接種後に気をつけるべき行動 入浴、トイレ、飲酒、喫煙…日常生活に潜む危険

同居人がいるケースでも事故死が…(イメージ)

入浴のほか、接種後に気をつけるべき行動とは(イメージ)

 1月20日の厚労省審議会によると、新型コロナウイルスのワクチン接種開始から昨年12月18日までに接種後の死亡として報告された事例は1966人。ワクチン接種後の体調変化を危惧する人も多いだろう。ではいったい、接種後のどんな行動を避けるべきなのだろうか──。

 接種後、「入浴中」に死亡するケースもある。2021年1月に亡くなった長野県在住のTさん(当時81才)の娘が語る。

「1回目のワクチン接種後に首や背中の痛みを訴え、夕飯前に“体を温める”といって浴室に入り、そのまま風呂の中でうつぶせになって亡くなりました。わが家は脱衣所が床暖房で、浴室にも暖房が入っている。ヒートショックの可能性は考えられません。

 父はコロナ禍になる前はグラウンド・ゴルフや散歩を趣味にしていましたし、スクールボランティアで登下校中の見守りもするくらい健康で元気な人でした。常用していた薬はありません」

 名古屋大学名誉教授で医師の小島勢二さんが指摘する。

「ワクチン接種後、入浴中に亡くなった57人を分析すると接種当日が10人、翌日に亡くなられたかたが30人います。例年、夏は入浴中に亡くなるかたは少ないですが、接種後に風呂場で死亡する例は夏でもみられます。接種後の突然死に入浴が何らかの形で関与する可能性があるので、さしあたり接種当日や翌日は入浴を控えた方がいいでしょう」

 自宅内で風呂場とともに危険なのが「トイレ」だ。

「40代女性は1回目接種から5日後の早朝にトイレで心肺停止し、肺塞栓で亡くなりました。また60代男性は1回目の接種から8日後の朝、トイレに入ったまま20分ほど出てこず、家族が確認するとトイレ内で意識を失っていた。そのまま死亡し、死因は胸部大動脈解離と診断されました」(全国紙社会部記者)

 血液内科医の中村幸嗣さんは、「朝のトイレは危ない」と指摘する。

「朝は血圧が上がりやすいうえ、トイレでいきむと血圧が急上昇し、脳出血などを起こす恐れもあります。特に生活習慣病の持病があって血管の状態が悪い人がワクチンを接種すると体に負担がかかり、トイレでのいきみが最後の一押しとなるかもしれません」

 寒い時期だけに朝のトイレにはくれぐれも気をつけたい。

「飲酒」や「喫煙」も接種後の体調に大きく影響する。厚労省の報告書によると、アルコール依存症の80代男性は肝機能悪化、1日40本のヘビースモーカーだった40代男性は急性心筋梗塞でそれぞれ接種後に死亡した。

「過度の飲酒や喫煙は血流を速めて、循環器に負担をかけます。接種前後は規則正しく健康的な生活を心がけ、睡眠や栄養を充分にとってストレス解消を心がけてほしい。また、カロリーを制限するダイエットは心身に大きな負荷がかかり、体調を崩す原因になります。体調を整えるためにも、接種前後のダイエットは避けるべきです」(中村さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン