国内

「赤彗星(シャア)」と名付けられた息子の告白 名前を嫌だと思ったことはないのか?

左から次女の風光雲さん、父・唯さん、長男の赤彗星さん

左から次女の風光雲さん、父・唯さん、長男の赤彗星さん

 個性的な“読み”の名前が珍しくなくなっているが、当事者の親子はどのような思いを抱いているのか。徳島の名門・池田高校で甲子園を目指す一人の球児。名前は「赤彗星」と書いて「しゃあ」と読む。名を付けた父、そして名付けられた息子に、ノンフィクションライターの柳川悠二氏が話を聞いた。【前後編の後編。前編から読む

 * * *
 世に生を受けた者が最初に与えられるプレゼントが「名前」だ。

 ところが、読みを連想することが難しいようなキラキラネームを与えられては、その後の人生に少なからず苦労が伴うこともあるだろう。役所や病院、あるいは学校で、幾度も名前を呼び間違えられる人生を送るのだ。その度に訂正を余儀なくされるのだから、それなりのストレスがあって当然である。

 長女「光宇宙(ララァ、20)」、次女「風光雲(フラウ、18)」、長男「赤彗星(シャア、16)」という關口家の三姉弟はそれぞれ名前を好意的に受け止めているのだろうか。父の唯さん(44)は、「名前に対する不満を聞いたことはありません」と言う。

「息子が小学校に入学する時に、いじめられたりしないか、少し不安はありました。ところが、同じクラスに『ジオン』くんという子がおった(笑)。赤彗星のクラスに(シャアが属する軍の名である)ジオンくんがいるなら、問題はないやろ、と。みんな気に入ってくれている。風光雲なんかは、『どうしたらこんな名前が思いつくん? 私に子供が生まれたらパパに名付けて欲しいから、今から考えておってね』と言ってくれています」

 もちろん、子供たちの側がどう受け止めているかを尋ねる必要もあるだろう。そこで、風光雲さんにも話を聞いた。

「私は人と同じであることがあんまり好きじゃなくて、同じ名前の人と出会ったことのない風光雲という名前はめっちゃ気に入っています。漢字の並びも、可愛らしいというよりかっこいい感じですよね。確かに正しく名前を呼ばれたことはありませんが、それがむしろ普通じゃなくていいな、と思っています。苦労というと、テストの時なんかに、名前の画数がとても多くて、人よりも答案用紙の記入が出遅れてしまうことぐらいでした……。名字にある『關』も旧字で、めっちゃ画数ありますから(笑)」

 本人が希望すれば、改名できることは風光雲さんも知っている。

「はい。だけど、一度も考えたことはありません」

 父親である唯さんは元高校球児で、長女の光宇宙さんも高校時代はソフトボールに励んでいた。そして、風光雲さんは女子校高校野球の名門校に在籍したことがある。高校を卒業した今後は中学時代に弟と一緒に練習した全播磨硬式野球団でコーチを務めたりしながら、将来を考えていくという。

「これからの女子野球を背負っていく野球少女たちのコーチになって、女子野球をもっと広めていくお手伝いをしたい」(風光雲さん)

 風光雲さんはアルバイトで得た給料の一部を両親に渡し、今後、専門学校や大学への進学を考えたとしても、学費はすべて自分の力でまかなうと決めている。

「私が野球に打ち込めたのも、姉が一生懸命アルバイトをして、両親を助けてくれたから。今まで尽くしてくれた姉には自由になってもらって、今度は私が家にお金を入れたり、弟に野球道具を買ってあげたりしたいんです」

関連記事

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
「ごっつえーナイフ、これでいっぱい人殺すねん」死刑求刑の青木政憲被告が語っていた“身勝手な言い分”、弁護側は「大学生の頃から幻聴」「責任能力ない」と主張【長野立てこもり殺人・公判】
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
戦後80年の“慰霊の旅”を終えられた天皇皇后両陛下(JMPA)
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊
女性セブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」
NEWSポストセブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
陸上の世界選手権を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年9月21日、撮影/JMPA)
《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン